
世帯分離について教えて頂きたいです。私はまだ未成年(18)のシングルマ…
世帯分離について教えて頂きたいです。
私はまだ未成年(18)のシングルマザーです。
親に助けてもらいながら生活していますが、働ける環境になってきたので働こうと思ってます。
ですが、働くとなると扶養範囲内となり、大した額も稼げません。
そこで、世帯分離をすればいいとの話なんですが、市役所に伺った所「20歳過ぎればできる」と言われましたが、私自身あまり詳しいことが理解できずに自分で調べたら「18歳からできる」「簡単にはできない」とのことでした。
・世帯分離は何歳からできますか
・世帯分離するにあたって嘘をつく訳では無いんですが、言ってはいけない発言、気をつけた方がいいことなどありますか
- ^._.^(5歳9ヶ月)

退会ユーザー
世帯分離自体は18歳になれば出来ますが、自分で社会保険に入れば扶養関係なくなると思うので世帯分離する必要はない気がしますが…🤔

みひろ◡̈❤︎
自分で社会保険に入れば
扶養範囲外でも働けますよ!

はじめてのママリ🔰
世帯分離する目的はなんですか?
コメント