
4歳の娘の成長について相談です。上の子は早くて興味津々だったが、二女は運動やお勉強が苦手。同じくらいの子が何ができるか教えてください。
今月で4歳になる娘がいます🐰💓
ふと思ったんですけど、このくらいの年の子の知恵っていうか、どれくらいまでできますか??
上の子はなんでもわりと早くて、なんでも興味持ったり、小さい頃からお絵かきも上手だしお勉強も好きでこれは?これは?と聞いてきてました!
が、二女はそうゆうのが全くなくて😅
キックバイクも上手に乗れないし、三輪車もあまりこげません😳💦
パズルはたまーに出してするんですけど、お絵かきも大体お顔は書きますがそれ以外だと十の字をひたすら書いてます😂😂
色もまだ赤を黄色と言ったりします😅
お喋りやお歌はすっごく上手なのに運動やお勉強はちょっと苦手なのか、私がやらせてないだけなのか…
同じくらいの子がいる方、どれくらい出来るか教えてください!✨
- yre581(6歳, 8歳, 15歳)
コメント

退会ユーザー
3歳4ヵ月の娘がいます👶
2歳から補助輪付き自転車です。
鉄棒で足抜き周りしたり、歌はオモチャのギターで弾き語りしながら童謡から洋楽まで。
お勉強系は、平仮名・カタカナ・アルファベット・数字・1年生の漢字少しが読めます。
九九は二の段・三の段が言えます。
お絵描きは顔は描けますが、カラダはまだです。
上のお子さんのように、興味のある物や遊びの中でできるようになったものばかりなので、特に習い事での学習ではないです。

退会ユーザー
明日4歳になる娘がいます!
自転車は補助つき、一応漕げますがコントロールができません💦
お絵描きは好きです。
お勉強は熱心にはさせてませんが文字を書くのが苦手です、なぞるとかが苦手みたいでぐにゃぐにゃになってます。ひらがなは自分の名前は読めますが、読めない字の方が多いです!
-
yre581
コメントありがとうございます✨
お誕生日早いけど、おめでとうございます🎉🎶
すごーい!補助輪で乗れるんですね!!
うちも上の子が3.4歳の時は練習してたよなーって思って💦
お子さんが興味持って積極的にやってくれますか?
それとも、はじめてのママリ🔰さんから色々教えてますか?- 8月10日
-
退会ユーザー
ありがとうございます💕
自転車は気が向いたときしか練習してません(笑)最近暑いので全くやってないです🤣自転車高かったのに…(笑)
私から積極的に色々教えたりってことはほとんどないです!教えるの下手なのでイライラしちゃって(笑)娘がこれやりたい~っていったものに合わせておもちゃや教材を与えて聞かれたら教えるって感じです😁- 8月10日
-
yre581
自転車も高くなりましたよね~🤮🤮
この暑さの中練習付き合いも辛いです🤣
やっぱり子供から来るの待った方がよさそうですかね😰
私も教えるの下手なので聞かれたら答えるスタンスでやりたいんですけど、待てど暮らせどなくて😂😂- 8月10日
yre581
コメントありがとうございます✨
2歳から補助輪自転車!すごい!😳
そんなに出来ることたくさんあるんですね!!
上の子の時が子供から興味を持っていたので私から何かを教えるって事はなく、二人目も同じ感じかなーと何もしてなかったら、最近あれ?上の子はもうこれくらいの時はこれしてたよなー🤔と思って😅💦
子供から興味持ってくれるといいんですけど、この場合私から教えてった方がよさそうですかね?😂
退会ユーザー
存在を知らなければ興味も持ちようがないので、働きかけはするように心がけてはいますが熱心にはできていません😅
上のお子さんもいらっしゃるので、実はインプットは完了していて、タイミングでアウトプットできそうな感じはします☺️