![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんが1週間うんちが出ない。医師から湯冷まし薬をもらったが効果なし。色々試しても改善せず、困っています。どうしたらいいでしょうか?
生後2ヶ月の女の子 うんちについて😥
完母で育てております。
今日で娘のうんちがでず1週間が経ってしまいました💦
金曜日に小児科にかかったところ、浣腸はしてもらえず
オルツエキスという湯冷ましで飲ませるお薬だけいただきました。
毎日の用法を守ってませているのですが、
なかなかでません😥
家で綿棒浣腸をしてみたり、おなかをのの字でさすったり、お昼もお風呂時間を設けたり、うつ伏せ運動をさせたり、色々試しているのですがおならは出てもうんちは一向に出ません…!
おならが出たあとはお腹ばパンパンに貼ってる様子もあまりないです。
私自身も極力水分はたくさんとるようにしてます。
食事にも気をつけています。
娘はおしっこはよく出ます。汗もよくかきます。
母乳もよく飲みます。
もうどうすればいいでしょうか😭😭
どなたかアドバイスをください〜😭😭
- ママリ(4歳8ヶ月)
コメント
![ままどーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままどーる
今日は小児科お休みですもんね💦
うちの子も便秘で、綿棒浣腸は授乳してすぐやるといいってネットで見ました。それと、おしりの穴をぐり〜んて円を描くみたいに結構広めに刺激してあげるといいみたいです😊
もうやってたらごめんなさい🙇♀️
![K.A.A.T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.A.A.T
うちの子も便秘で予防接種の時に出なかったら浣腸して出してあげた方がいいよと言われ浣腸します💦
綿棒浣腸はベビーオイルをつけて赤ちゃんのおしりの穴にベビー綿棒の白いところが全部入るまで様子見ながら入れて綿棒を軽く回してと教えてもらいました😂
くるくる回したらお腹を少し押して腹圧かけてあげてと😂
-
ママリ
そうですよね、やっぱり浣腸した方がいいですよね😂
何度か試したのですが、なかなか出てこず…腹圧はやっていなかったので今日の夜やってみようと思います!!!
ありがとうございます!!- 8月10日
![ひーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーママ
ベビーオイルつけた綿棒で浣腸して刺激してから娘が踏ん張っているタイミングに合わせて下腹部の対面に向いて右側を押してあげて出させた事はあります🤣
-
ママリ
今日の夜刺激した後踏ん張るようなら私もアシストしてみようと思います😭
アドバイスをありがとうございます!!- 8月10日
-
ひーママ
いえいえ🥺
お互い頑張りましょう🥺- 8月10日
![ワーママ🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワーママ🌻
さすがに一週間は良くないですね💦もう一度病院に行って薬が効かない旨を伝えたほうがいいかもです💦
-
ママリ
すみません、先程大量に💩が出てきました😭💕
お騒がせしてすみません!!
ありがとうございます❣️- 8月10日
ママリ
綿棒浣腸土曜日に試して、今日も先程授乳後に試してみたのですが一向に出る気配がないです😭
今日の夜ももう一度試してみたいと思います😭
アドバイスありがとうございます!!