
授乳中に赤ちゃんがすぐ離れる悩み。左乳は溜まり乳気味で、右乳は差し乳。授乳回数は6回で、夜中は授乳なし。吸う時間が減り、暑さで心配。ありがたいが不安。
来週には4ヶ月を迎えるのですが、この2、3日授乳の時に
左乳から飲ませているのですが、3〜4分で離してしまい怒ってその後のんでくれません…落ち着かせて反対飲ますと10分くらぃダラダラ飲む時と、同じく3〜4分で離す時とあります。
左乳は溜まり乳気味で右乳は差し乳です。
遊び飲みしてしまって乳首を離すので授乳を辞めて寝かしつけしたら一応は寝てくれます(´-ω-`)
授乳回数も6回で、夜中の授乳はなく朝方寝てたら起こして授乳させてるといった感じです。日中も泣いて欲しがる時ばかりもないので3時間たってたら起こして授乳しています。
暑くなってきたのに、急に吸う時間が減ったので心配です。
基本良く寝る子なので余計に不安といいますか(>_<)
- シゲちゃん(9歳, 11歳)
コメント

レイタタ
寝ない子
起きない子
お漏らしする若者
( ̄▽ ̄;)いないのよー🍀❤
シゲちゃん
確かに!少し気が楽になりました❤︎