![ピクルス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
厳しいコメントはご遠慮ください😣お盆とか年末年始、GWのたびに義実家の…
厳しいコメントはご遠慮ください😣
お盆とか年末年始、GWのたびに
義実家のことを考えてしまいます。
完全同居から抜け出し、隣町に家を建てました。
旦那とも沢山喧嘩したり話し合って出した答えです。後悔はなく、精神的にも子育てにパートに充実した生活ができてます。
同居解消した理由は色々ありますが、、
1、義実家は自己破産していて近所の親しい人に固定資産税など払ってもらってる、決して余裕のある暮らしではない。が、酒、タバコは欠かせないし旅行にも行ったりしてる所が理解できない。
2、私が所得の関係で保育料が高いから1歳過ぎてから入園させるつもりです。と、伝えても求人情報話してくる。
3、同居してから米の減りが速いだの勝手に食べないで一言言ってと言われる。
4、田舎なので近所の人は義母を良い人と言ってくるが私からしたら???お酒飲むとテンション爆上がりでうるさいし、片付けが苦手だから散らかり放題、台所もある鍋、フライパン全部使いっぱなし、息子が誤飲したり怪我するから整理してと言っても片付かない。井戸水の機械壊れて断水なっても直さないで登山。3日も放置。
などなど、小さいこと言ったらきりが無いんですが、、もう、同居中はエアコンも無く(田舎で北の方だから涼しいと言われた)散々だったので子育てより同居のストレスで病んでました。
でも、、それでもたまに義家族(旦那の兄弟やその嫁)を避けてしまう自分にも嫌悪感を感じます。
長文すみません。
みなさんなら、気にせず挨拶程度に会いに行ったりしますか??
- ピクルス(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんな感じの義家族なら会いたくありません😔
100%嫌いになるので必要最低限会いません!!
旦那が行きたいなら1人でいかせますね!笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら無理ですね、会いたくないです。
よく、旦那さんが悪影響受けてなければいいですねってレベルに思います💔
私なら絶縁するとまでは言わずとも
年に1度、会うか会わないかくらいになりそうです
-
ピクルス
旦那も同居中、私と義両親の板挟みで疲れ果て、自分の親だけど好きじゃないみたいです。育ててくれた感謝はあるようですが。
- 8月10日
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
義家族が来るときに合わせて
チラッと行ってすぐ帰るでいいと思います💡!
-
ピクルス
どうしても会わなきゃならない時、そうしてみます😣👍
- 8月10日
![のりたまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のりたまこ
わかります、私も同じく完全同居を解消し隣の市に家を建てました❗
私も距離をおいて落ち着いてきた頃そんなにも人の事を毛嫌いするほど嫌いになったことは初めてだったんですが、私の場合は別に意地悪でわざとしてきている訳じゃないしうちの義母も周りの人には本当にいい人だ❗といわれている人だし私が嫌ってるのがおかしいんじゃないかとかこんなに人の事を憎んでいる自分がすごく本当は最低な人間なんじゃないかとか思って辛かった時期がありました。
でも実際また歩み寄ってみようかなと思ってみたけれどもそしたらやっぱり悪気なくてもわたしとしてはは?って思うこと言われたりしてるうちに「ちがうわ、やっぱりこの人無理だわ」ってなることが続いたのでもう今では私はなにもおかしくないと思ってますし会うたびストレスなことに違いはないので私は正月に長くて1時間しか会いません‼️
正直今まで自分が生きてきたなかでそんなに人を憎んだことがないならその人が憎まれるくらいおかしいんだって思いますw
と、私は思うようにしています笑
-
ピクルス
同じ方いて安心しました😭🙌
旦那側の家族はみんな
私の存在スルーしてます。
なにかあっても心配すらされないだろうなぁと。
割り切って生活するしかないですね😂- 8月10日
-
のりたまこ
もう私は所詮他人と思っているので旦那の親達だけど別に私の親でもない、家族でもない、面倒な親戚くらいに思って接しています❗
向こうはやたらと私の事を家族だの娘だのいっていまでもべたべたしてくるんですが私にとっては他人なのでやめてくださいってかんじで適当にあ~は~そうですかってあしらってますw全く向こうはめげないからうんざりなんですがね😅
適当でいいと思いますよ‼️- 8月10日
-
ピクルス
義家族だけで仲良くしててもなんとも思わないですか😅?
なんかもどかしいです、、
でも関わりたくないんですよね、、←面倒くさいやつ(笑)
旦那は義家族であったことや弟、妹の話すら私にしてきません💦雰囲気悪くなるのを避けてるようです😥- 8月12日
-
のりたまこ
私はむしろもうそうしてもらいたいくらいです、だってそしたら向こうもあんな態度だから私はもういかないし子供を会わせる頻度ももっと減らしてやれるから!
でもめげずにぐいぐいきて時間が解決してくれるとおもっている義母なのでそうなることは絶対にないですw
うちの旦那もしてこないですよ!義家族の話なんて❗
私も気分悪くなるどころか体調も崩すし機嫌は悪くなるから家族の雰囲気も悪くなる、それを旦那も避けたいんだと思いますし私はそれで正解だと思ってます❗
何をされたかどんなことを言われたか旦那にはすべて話したから私の気持ちを理解してくれた上でそうしてくれているんだと思うので私は義家族の話をしない旦那に感謝しています😚- 8月13日
ピクルス
保育園の祖父母参観あったら
呼びますか?😅?
退会ユーザー
自分の方の両親のみ呼びますね!!
ピクルス
回答ありがとうございます😣🙏