
コメント

まま
睡眠後退だと思います😂😂
私の子は完母だったので頻回授乳でしたが3ヶ月から割と2時間から4時間とまばらに寝てましたがその頃は1時間半とか急に起きた時が続きました。
それから8ヶ月には4時間起きでしたね😂😂
1歳から割とよく寝るようになって寝言泣きで急に泣きじゃくる時ありますが横でトントンしてるとまた寝ていきます。
まま
睡眠後退だと思います😂😂
私の子は完母だったので頻回授乳でしたが3ヶ月から割と2時間から4時間とまばらに寝てましたがその頃は1時間半とか急に起きた時が続きました。
それから8ヶ月には4時間起きでしたね😂😂
1歳から割とよく寝るようになって寝言泣きで急に泣きじゃくる時ありますが横でトントンしてるとまた寝ていきます。
「睡眠」に関する質問
完母、母乳メインの方 毎日頻回授乳で、睡眠もですが体バッキバキになりませんか? 授乳クッションは使うのですが、赤ちゃんが上手く咥えてくれるために猫背でおっぱい咥えさせるので特に腰がバキバキで… 体がバキバキに…
【早朝起きと昼寝30分起き】 生後3ヶ月の息子が早朝起きと昼寝30分起きがあり悩んでいます…。19時就寝で22時に夜最後のミルクをあげると早朝2時に一度起きたあと、ひどい時は4,5,6時と1時間ごとに起きます。昼寝は30分で…
私自身の風邪が全然治りません🥶 火曜日に微熱37.7がでてから、 今日金曜日まで熱が上がったり下がったりして 全然治りません。 倦怠感が酷いです😶🌫️ コロナは陰性でした。 (子供は火水と発熱ののち解熱、元気モリモリ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1時間半😯
わたしはまだまだ良い方ですね💦
成長過程と割り切って、根気強く付き合います☺️
ありがとうございます!