※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mhtk
子育て・グッズ

夜、抱っこで寝かせると泣いて起きる理由は、夜泣きの可能性があります。同じ経験をした方いますか?

夜、抱っこでユラユラして寝かせて、寝た後も少しの間は抱っこしてて、深く眠ったなぁと思ったぐらいで布団に置いてます。が、10分後、30分後、1時間後、、、何度も何度も泣いて起きます。
なぜでしょうか?>_<
夜泣きの始まりでしょうか??
同じような方いますか??
ここ最近ずっとこんな感じで全然寝れていません>_<

コメント

はじめのママリ🔰

部屋が暑いとかはないですか?(´•ω•`)

  • mhtk

    mhtk

    冷房27度で朝までつけてます>_<
    子供は布団をかぶってくれないので、腹巻と、薄手のレッグウォーマーはめて寝かせてます>_<
    暑いのでしょうか??>_<
    この時期お部屋の室温はどんな感じですか??

    • 7月3日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    レッグウォーマーまではいらないかなーと思います💦
    一つずつこれかな?っていう原因を取り除いていくしかないかもしれませんね( ˃﹏˂ഃ )

    • 7月3日
  • mhtk

    mhtk

    足が冷たくても、さほど気にしなくても大丈夫なのですかね>_<
    そうですよね>_<一つずつ試していってみます(;_;)新生児の頃からずっと眠りは浅いので、余計になにか原因があって頻繁になってきてそうです>_<探してみます!!

    ありがとうございます>_<

    • 7月3日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    お腹と背中が冷えてなければ大丈夫みたいですよ♡
    新生児からずっとはしんどいですね(´•ω•`)
    うちも4カ月までラッコ抱きで一晩中寝てましたよー💦今では寝かしつけもなく、ほぼ一晩ぐっすりです♡
    おチビちゃんに合った寝方が見つかるといいですね♡

    • 7月3日
  • mhtk

    mhtk

    ちなみに、どうしたら一晩ぐっすり寝てくれるようになりまさか??>_<
    ネントレとかですか??>_<
    何度もすみません(T ^ T)

    • 7月4日
マダム

お鼻が詰まってる感じとかはないですかね?
誰か甘えられる人はいますか?少しでもまわりを頼って一時間だけでもまとめて睡眠取られてくださいね☆

  • mhtk

    mhtk

    回答ありがとうございます(^o^)
    鼻は大丈夫そうです>_<

    頻繁に起きるので、またすぐ起きると思い、私自身もなんだか不眠症ぽくなってます>_<
    実家がすぐ近くなので昼間は母に協力してもらい少し仮眠はさせてもらってます(T ^ T)
    寝てくれる日を待つしかないですかね>_<

    • 7月3日