![げーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛知県在住の女性が、コロナ感染の身内介護中で、退職後の収入源に悩んでいます。保育園に通わせながら、失業保険をもらいながら仕事探しをするか、すぐに仕事を探すか悩んでいます。
9月末で退職します。会社都合です。
今現在、身内でコロナが出て休んでます。
9月からは有給消化で休む予定で10月から
働く予定でしたがやはりコロナがこわくて。
10月から働くために仕事探しをするか
失業保険ギリギリまでもらってそこから
仕事をするか悩んでます。
どっちにしろ保育園にはいきますが
介護職のため人に触れるし…
みなさんならどうしますか?
ちなみに愛知県です。
- げーまー(3歳6ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
何月までに働かないと保育園退園になるとかないんですか⁈保育園辞めなくていいなら失業保険MAXもらいますねー😅✨
![ふたりめ育児中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふたりめ育児中
やっぱり保育園退園になると途中から預けられないのでその間に新しく仕事しますかね😅
子供と1日中一緒にいるのが大変過ぎて😂
コロナは怖いですけど、先週行った小児科の先生に、もう何人かうちでも出てるしインフルエンザぐらいの気持ちでいた方が良いと言われました😅
保育園預けてる、もしくは親が仕事してる限り恐らく感染するのは仕方ないと😂もう怖がり過ぎてもどうしようもないみたいです😱
一応感染の覚悟してます。
なので、コロナ終息までは残念ですけどお盆とかの帰省をやめて家族だけで過ごすように心がけてます😣💦
一応子供達と私達夫婦の年齢であれば感染しても死ぬことはないかなと思ってます💦
名古屋住みです!
-
げーまー
そうですよね。
うちはもう感染してるかもしれなくて。
無症状又は軽症ならいいんですけど。
どんなに対策してても感染するときは
あっという間ですね。
人間関係考えますほんとに😅- 8月9日
-
ふたりめ育児中
本当に既に感染してるかのうありますよね😅
やっぱりコロナ流行ってるので失業保険3ヶ月貰ってできる限り休んでが良さそうですね😂- 8月9日
-
げーまー
可能性とかじゃないです😅
身内に出てて、症状があるので
火曜日にPCRするかもなんです。
いつ終息するか分からないので
その手もアリかな、と思ってますが
保育園行かせるから意味ないかな、とか…- 8月9日
-
ふたりめ育児中
火曜に検査!ドキドキですね!
お子さんもいらっしゃるから入院とかになったら面倒みれないですし、陰性である事
願ってます🙏✨- 8月11日
-
げーまー
さっき保健所から電話があり
旦那も下の子も陰性でした。
ほんとによかったです😭😭- 8月14日
-
ふたりめ育児中
良かったですね💕😊✨
- 8月17日
げーまー
あーたしかにそうでした…😂😂
3ヶ月ぐらいだった気がするので
それだけの期間だけでももらおうかな〜😂😂