
コメント

もちこ
私は4月に入園してから探しましたよ~!
保育園が決まってないと会社も採用しにくいと思うので💨
育児しながら働きやすい仕事など今からリサーチしておくといざ職探し!となったときにスムーズかなと思います☺️

mai.
4月入園の結果が出るのが2月中旬〜だと思うのでそこからでいいと思います😊

らぴす
もすさんの地域が激戦区かによります。
激戦区でどうしてもいれたいのなら、おそらく求職だと留保になってしまうので今から認可外とかで入れるところにお子さんをいれてすでに預けてる加点と勤務時間をできる限り長くして加点を増やしたほうがいいです🤔💦
求職扱いでも入れるなら、今は目星をつけるくらいで入園が決まってから決めるので大丈夫ですよ🌟
私の地域は入園から3ヶ月経過するまでに職が決まって書類提出できれば問題ありません✨

ろく
激戦区だったので、提出期限までに内定を貰って、次の4月から働く内定証明書を会社に書いてもらいました❗️
私は運あって、ハローワークの紹介会社ではありませんが…
ハローワークで話を聞くと、働くママ向けに次の4月からの内定を出してくれる会社を紹介してくれるとのことでした😊
保育園に受かった後、職探しをしていたママさんもいました😃❗️
もす
職が決まってなくても保育園決めれるってことですか?
もちこ
「求職中」ということで入園できますよ✨
ただし、入園できる優先順位はかなり下の方になるので激戦区だと落ちてしまうかもしれません💦
そして、もし入園できたとしても自治体によるかと思いますがうちの場合は3ヶ月以内に就労先が決まらないと退園、という期限もありました💦