
小学生のころ、一度、小学校の本棚で見つけた本が未だに忘れられません…
小学生のころ、一度、小学校の本棚で見つけた本が未だに忘れられません。ですが、絵本の名前が全く思い出せません。
短編になっていて、本の中にいくつかの短いお話が書いてあります。
一番覚えてるのは、男の子が指しゃぶりをしていて、お母さんが注意するも聞かず、指しゃぶりしたら男の人に指を切り落とされるよと言われて、お母さんは買い物かどこかへ出かけてしまい、お母さんが帰ってくると、男の子の指は全て切り落とされているというお話です。
あと、男の子が、きつねのお母さん?の家に行って、風邪?かのどが痛いのか、きつねのお母さん?みたいな人が、じゃあ、何か作ってあげる!といい、作るんですが、味見ばかりして結局全て食べてしまったというお話です。
他にもあるんですが、忘れました。
心当たりある人いますか??
- 名無しさん
コメント

かなママ
もじゃもじゃペーターでしょうか?

退会ユーザー
モジャモジャペーター?という本がネットで調べてると出てきましたが、違いますかね??
-
名無しさん
そうかもしれませんが、絵が違ってました!もっと絵本じみた絵なんですが、、
- 8月10日

ちよ
もじゃもじゃペーター...ではないですかね?
-
名無しさん
多分そうだと思います!!
でも絵が違うんですよね😩- 8月10日
名無しさん
そうかもしれません!!!