
コメント

たけ
風邪気味とかですか?
痰が絡まってる可能性はないでしょうか?

初めまして
そのゲホゲホは夕方から夜にかけて酷くなってませんか?
-
すん
ずっと同じ感じで、特に酷くなったりはしていないです😖
- 8月8日
-
初めまして
うちの子は2人とも小児喘息なのですが、凄い似てるな~と思って心配してしまいました。それ、万が一吐いてしまったら発作だと思いますよ💦ましてやまだ8ヶ月…気管支も凄い細いだろうし、こじらせたら大変なのでお盆前最後の火曜日は病院やってるので良くなってもそのままでも受診した方がいいですよ💦
- 8月8日
-
すん
そうなのですか?!
今もゴホゴホして眠れそうになく😭
病院行ってきます😭
ありがとうございます🙇♂️- 8月8日
-
初めまして
不安を煽るような事言ってしまいすみません💦確証はないですが…上の子も下の子も初めで症状が出た時とそっくりでして😫💦初めは診断ついても気管支炎と言われるでしょうが、それが続くと小児喘息と診断が徐々に変わりお薬とかの対応も変わってきます💦風邪を引いてると尚更苦しくなりやすいですし、そのゲホゲホ=呼吸が苦しいって事ですから、症状を言えば気管支炎拡張剤か気管支炎を広げるテープ貰えると思いますよ💦きっとまだ赤ちゃんだからテープだと思いますが、肌が赤くなったり荒れたりしたら言えば飲み薬に変えてくれますよ😫💦
きっと寝付くまでが苦しくてゲホゲホが出たり治まったり続くと思いますが完全に寝付いてしまえば一旦落ち着くと思いますよ😊もし本当に苦しいそうで心配でしたらママは大変かもですが体を立てて抱っこで寝ると気管支が広がるのでゲホゲホも多少は良くなります。まぁ気休めですがうちの子達も発作出始めたらひたすら抱っこです💦
ママも大変でしょうが頑張って下さいね😫✨- 8月8日

はじめてのママリ
今の時季にあるか分からないけど
同じような感じでクループ症候群でした😂
咳してる時、吐きそうな時
録画しとくと病院で説明しやすいしいいですよ!
コロナで病院行きたくないかもですが、寝れないとツラいし私なら連れて行きます!
すん
ついおとといくらいまで風邪気味で、やっと治ってきた所でした!
痰が絡まってるのでしょうか😭そういった場合どう対処されていたとかありますか?😭
たけ
なるほど、風邪気味なんですね!
鼻水は出てないですかね?
痰の対処法は水分をこまめにとらせるか加湿くらいしか方法がないので少し長引くかもしれませんね💦
すん
鼻水も詰まってるような..
たれてはこないです😭
水分こまめに取らせます😭
ありがとうございます🙇♂️