![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6w6dで胎嚢が小さいと言われて心配です。茶色い出血が続いていて流産の可能性も。胎芽や心拍はまだで、つわりもなく眠い日々。初めての妊娠で不安です。経験談を聞かせてください。
6w6dです。排卵がいつも遅いため大体の予測なのですが。先週5w5dと昨日6w5dに病院に行ったのですが胎嚢が小さいと2週とも言われて心配です。。
5w5dの時は7㎜
6w5dの時は12.7㎜
小さいですよね(´・_・`)
最初の時から茶色い出血がトイレに行くと出るのが続いていて、流産するおそれがあることを言われてしまいました(*_*)
まだ胎芽も心拍もまだです
つわりはほぼなくて、眠いだけの毎日です
初めての妊娠で心配だらけです
皆さんの、経験談おしえてくださいT^T
- なお(7歳)
コメント
![ポンデチェリー♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポンデチェリー♡
私も6w3dで、胎嚢のサイズは14.3mmと14mmでしたよ‼️
エコーには4w5dと2w分も小さく表示されていて心配になりドクターに聞くとあまり気にしないでいいと言われました(o´罒`o)
ちなみに、病院で排卵チェックをしているので排卵日のズレはほぼありません⭐️
エコーでは、胎芽も卵黄嚢も見えなように思ったのですが1人だけ心拍は確認できました。
悪阻も出方も人それぞれだし、出る時期も違います。
今は本当に不安だと思いますが、出血がおありなら極力安静にゆったりと過ごしてくださいね‼️‼️
赤ちゃんの生命力は無限大です⭐️
![yu.a.ri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu.a.ri
私は5w0dの時胎嚢が4mmしかなく先生にも「小さいねー」と言われましたが今ではまだ平均よりは小さいですが順調に育ってます(´∀`*)
お母さんの不安は赤ちゃんに伝わっちゃいますよ( ´•௰•`)
赤ちゃんを信じてあげてください( ´•௰•`)
赤ちゃんを信じれるのはなおさんしかいませんよ( ´•௰•`)
回答になってなかったらすみません( ´•௰•`)
-
なお
小さいながらに赤ちゃんも頑張ってるんですもんね!
ついついネガティブなっちゃいますが、赤ちゃんを信じないとだめですね!ありがとうございました^ ^- 7月3日
なお
私も2w分小さく表示されてかなり青ざめましたヽ(;▽;)ノ出血がなかなか治らなくて😰
双子ちゃんですか??
二人とも順調に育つといいですね^ ^ 私も不安に負けず生命力を信じたいと思います!ありがとうございます^ ^
ポンデチェリー♡
医師から流産する恐れがあると言われり、実週数より胎嚢が小さく表示されたら不安になってしまいますよね、、、(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
今は赤ちゃんを信じるしかないって分かってるけど、毎日毎日が長く感じ心配で。
でもそれは、なおさんが赤ちゃんを大切に思い無事に成長して欲しいと願ってるからですから、きっとその素敵な気持ちは赤ちゃんに伝わってるはずですよ❤️
あと、ネットの検索魔になってしまうかもしれませんが要注意ですよ。
やっぱり、何か不安がある方が質問したり書き込んだりするのでどうしてもネガティヴワードが目立ってしまい、余計に不安になってしまいますからね。
お互い、赤ちゃんを信じて頑張りましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶⭐️
なお
赤ちゃん、1日過ごす中で常に気がかりな存在です(´・_・`)
体調がいい時はキモチもつよくもてるんですけどねT^T
検索魔になりかけているので色々な情報に振り回されずに頑張ります!
ポンデチェリーさんもお体大事にしてくださいね( ´ ▽ ` )ノ