※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの癇癪や発達障害の疑いについて小児科で相談しましたが、具体的な回答は得られず不安です。娘は活発で夜中に何度も起きるので、発達障害の可能性があるか心配です。

赤ちゃんにも癇癪ってありますか?あるとしたらギャン泣きのことですかね?💦どのようなことを言いますか?
娘の睡眠が浅く夜中に10回近く動いて暴れて起きてしまうことを小児科で相談したら癇癪とかありますか?って聞かれて、ギャン泣きならよくするんですけど赤ちゃんって気に入らなかったらギャン泣きしませんか?😅よく泣く子ですが、赤ちゃんの癇癪ってどのようなことを言うのかよく分からなくて。発達障害疑われてたんでしょうか?曖昧なことしか言われず終わりました。今は睡眠薬なども月齢的にだせないし、お母さんには耐えてもらうしかないと💦多動傾向とか自閉傾向ある子は脳が興奮して夜中何度も起きることが多いけどまだわからないからと。確かに娘はかなり活発ですしよく動くし、よく泣く子です。それに加えて夜中何度も何度も起きるとなると、やはり発達障害の傾向があるのでしょうか…色々不安が募りました。

コメント

🐰

その頃何度も泣いて起きるのは別に普通のことかと。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10回もですか?💦20分も寝てくれずに泣いたり…そんなことみんなあるのでしょうか。予防接種のついでに相談したら思ったよりも深刻なこと言われたので気になってしまいました。

    • 8月8日
  • 🐰

    🐰

    あると思います。
    もちろん障害の有無は私にはわかりませんが、その子の性格もありますよ。過敏な子なのかもしれません。

    友達の子達は1歳過ぎても夜中何度も起きてる子もいますよ😅

    • 8月8日
SSちゃん

うちの息子も未だに夜中5回くらいギャン泣きで起きますよ😅
ひどいときは30分に1回くらいです😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😭
    寝ててもバタバタバタバタ足振り落として動いて起きたり、抱っこでうとうとしてても首ブンブン振って寝なかったり、もうわけがわからなくて😭10回起こされるともうまともな精神状態じゃいられなくて…

    • 8月8日
  • SSちゃん

    SSちゃん

    ギャン泣きで起きて抱っこしてものけぞられ…降ろすとさらにギャン泣き…。。何してもだめです😥
    上の子は全く夜泣きがなく、経験がないので私も辛いです💦

    • 8月8日
絆

うちの子はそんなに起きたことないです😭
ミルクや母乳で起きる事はあっても
夜泣きはほとんどないです!!
癇癪は2歳とか3歳でわかるように
なってからのイメージありますよね😚✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです💦
    だから不安で相談したんですよね…

    • 8月8日
  • 絆

    でも個性だと思うし
    体調悪いとかでもないなら
    仕方ないと思います😭😭
    大変ですよね😭

    • 8月8日
deleted user

全然普通だと思います💦
うちの子も1歳までは朝まで寝たことないですし床で寝られない子でした💦

まだ7ヶ月なら発達障害とかもわからないですし、、7ヶ月のお子さんならまだ癇癪ではないと思いますよ!
夜中に起きるとは夜泣きですね💦
うちの子もひどくとにかく毎日寝れませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜泣きって泣き止まないことですよね??💦
    うちの子は泣き止まないというよりは、長く寝られない、寝ることができない、という感じで何度も何度もバタバタ動いて起きちゃうんです💦寝てるとき動いたりありましたか?

    • 8月8日
ゆきな

気にする事でもないと思いますよ!うちも30分に一回とか普通に起きてました😭ピークで10くらいでした💦それを期に断乳をしましたが、それでも半分くらいに減っただけって感じです💦正直寝てくれるようになるまで耐えるしかないですね💦三歳でようやく寝てくれる感じになりました。今でも私が隣にしないとわかると、泣いて起きる事はもうないですが、ママどこ?と部屋の扉を開けたりします💦ねてくれない子はねてくれないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪い方向にばかり考えてしまい、相談すると発達障害ぽいこと言われ、悪循環になってしまいました😭
    ゆめさんも大変でしたね!!!睡眠不足がいちばんこたえますよね💦

    • 8月8日
  • ゆきな

    ゆきな

    まだ7か月ですし、もう少し大きくなれば変わってきますよ☺️うちもぐっすり寝てくれれば起きる事は少ないし、朝なんてどんだけ起こしても起きないくらいですから😂大きくなるまでしんどいですが頑張ってください😉

    • 8月8日