※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー♪
妊娠・出産

お腹の張りが続き、切迫早産で自宅安静中。症状が落ち着いても動きたくなる。自宅安静後、症状がなくなった経験がある人いますか?家事や子育てで大変。

痛みをともなうお腹の張りがおさまらず、切迫早産で自宅安静を指示されて4日…
張りはまぁありますが、今日は痛みありの張りはほとんどなくて。
とりあえず仕事もしばらく休んでますが、上の子のお世話に家事など動いちゃいます。

休んでたから症状が落ち着いてたのは分かってるんですが、動いてしまいます。

自宅安静後、症状なくなった方いますか?
それでもやっぱり大人しくしてましたか?

旦那は私が自宅安静になったからって、自分のペースをかえるわけでなく家事を積極的にやるわけでもなく…上の子のほうがよっぽどママのピンチをわかってる👊💢
なので、しばらく痛いふりはしてようと思いますが💦

コメント

ははじめてのママリ🔰

早産になると大変なので、可能な限り安静を保って下さいねぇ。自宅安静で症状の改善がみられないと入院になったりするので無理されませんように

ぴょん🐰

わたしだったら症状なくても入院になるの嫌なので安静にします!!

今、36週に入り先生からも動いていいからね!って言われてますが、早産になるの嫌なので安静生活続けてます←笑