※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

新生児の抱き方やおっぱいのあげ方に苦労しています。助言や体験談を求めています。

<新生児の抱き方、おっぱいのあげ方について>

生後13日目の新米ママです。

抱っこの仕方が下手みたいで、私が抱くと(特に機嫌の悪いときや抱っこを求めているときは)激しく暴れて泣きます。
私の母や旦那が抱いたときは落ち着きます。
ママなのに上手に抱いてあげられなくて、申し訳なさと悔しさで泣けてきます。。

また、おっぱいもまだ上手にあげられず、横抱きや交差抱きや縦抱き、授乳クッションなど色々試してみますが、ほとんどのタイミングではうまくくわえることができずギャン泣きで怒っています。。

色々試したりアドバイスをもらったりもしますが、今のところ「これならいける!」というポイントや体感が掴めていません。

どなたか「抱っこ(おっぱい授乳)が苦手だったけどこうすると良くなった」という体験談や、自分流のコツをお持ちの方、教えて頂きたいです…!

コメント

のんびりママ

私は少し後ろにもたれかかって授乳してました😂
それで縦抱きが
楽でした🤣

  • もも

    もも

    ありがとうございます!次の授乳で試してみます✨

    • 8月8日
ママ

抱っこで泣くのは抱き方だけじゃないと思いますよー!
ママだとおっぱいくれぇってなったり甘えたりして泣く、他の人だと泣かないのはあるあるかな?と!

授乳は本当に慣れるまで大変ですよね😭私はフットボール抱きが1番良かったですが縦抱きって書いてるのでもう試されてますかねぇ、、、まずは少しミルクあげて赤ちゃんの空腹が落ち着いてる状態で練習するのも良いかもですね👍

  • もも

    もも

    新生児でもそんなことあるんですね!甘えてるのかなぁ😭✨
    フットボール抱きは乳首の形的に合わないかなーと思ってまだ試してなかったので、チャレンジしてみます!
    先にミルクを少しって方法もあるんですね、ありがとうございます🥰

    • 8月8日
ひなまま1024

赤ちゃんって泣いて暴れる生き物ですよ💦おっぱいのにおいがするから落ち着かないのかもです。あるあるです。
あと、まだ生まれて2週間もたってないのに上手にあげられたほうがおかしな話です。試行錯誤しながらペースつかめばいいし。保健センターに連絡すれば新生児訪問とか早めに来て貰えますよ!あとは看護協会で助産師訪問とかやってますよ!

  • もも

    もも

    おっぱいの匂いで落ち着かないってあるあるなんですね…!
    確かにまだ慣れなくて当然ですよね。少しずつ慣れていけたらと思います☺️ありがとうございました!

    • 8月8日