
子供が寝ない理由や短い睡眠について相談です。同じ経験の方いますか?
あ〜なんでこんなに寝ないんだろう。
自分の睡眠なんてどうでもいいけど、子供の成長のこと考えたらほんといっぱい寝て欲しい。
3時以降昼寝させないでいるのに、まだ元気に遊んでるのはなぜ。
そして昼寝もかなり短いし💦
起こしてるわけじゃなく自分で起きてくるしな‥
ショートスリーパーなんだろうなぁ。
気にしなくていいのだろうか‥
でもさすがにトータルが10時間未満は怖いよ😭
同じような方いらっしゃいませんか‥。
こんな質問ばっかりしてる自分も嫌になる😭
気にしない〜!なんてやってたら、ほんと9時間に満たない日も出てきそう😭
- ドッスン(1歳8ヶ月, 1歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

みぃ
うちの娘もさっき寝ました😂
昨日は23時に寝て7時半起き
午前中遊びに連れていき、ご飯食べて14時頃1時間弱お昼寝して実家で大暴れ
お風呂入ってご飯食べてハイテンションで遊んで22時半くらいでした😭
ドッスン
このぐらいの月齢だと睡眠時間13〜14みたいで、平均かなり下回ってるから不安で💦
うちは基本毎日1時間半昼寝ですが、今日はまだ起きてます😭
みぃ
大人でもショートスリーパーがいるように子供も寝なくて平気な子もいるって言われましたが…大人が先に寝落ちしそうです😂
ドッスン
こっちの体力がもたないですよね💦
夜いくら遅く寝ようが、朝は7時には完全に起きるので(今朝は6時に起床)。
理想は21時には就寝して7時に起きるなのですが、到底理想にはたどり着けそうにないです。泣
周りが羨ましくおもっちゃいます😭
みぃ
お友達の子が2時~5時半でお昼寝した日に8時半に寝たって聞いて、これはもう親の努力関係ないなって思っちゃいました😂
ドッスン
そうですよね、親の努力関係ないですよね!そう聞いて安心しました😭
かなり努力して、これだから、もう諦めた方がいいのかな‥🤷♀️