
コメント

退会ユーザー
名古屋市です!
私、夫、息子で今月来た分は2000円でしたよ🤗
多分ひと月しか3人での暮らししてないのでこれからはだいたい2ヵ月で5000円を予想して家計の予測してます

みゆマミーず
鹿児島で二ヶ月6000くらいです
-
kaomi
回答ありがとうございます!
理想の金額です…うちの見直しが必要みたいですね(;_;)- 7月3日

退会ユーザー
瀬戸市で2か月で6千円くらいです!
うちも3人暮らしです!
-
kaomi
回答ありがとうございます!
理想の金額です…節水考えます…- 7月3日
-
退会ユーザー
先月、業務用の高圧洗車機を長時間使用して、さすがにやばいかもと思いましたが1万もいきませんでした!
水漏れも確認してみたほういいですよ⭐️- 7月3日
-
kaomi
水漏れ(゚ロ゚)早急に確認してみます!
ありがとうございます!!- 7月3日

nori8
こんにちは。
私も名古屋市です。
同じく3人暮らしで先月は6千円弱くらいでした。
-
kaomi
回答ありがとうございます!
やはり6千円くらいですか…
うち使いすぎですよね(;_;)- 7月3日

退会ユーザー
四国ですが、2ヶ月で高くて6000円弱です。
-
kaomi
回答ありがとうございます!
高くて6千円!
水の使い方見直してみます- 7月3日
-
退会ユーザー
kaomiさんはお子さんもまだ小さいので仕方ないと思いますが、うちはもうシャワーがメインで、お湯は張ってないです。
あと、洗濯のすすぎは1回とかですね。
でも特に節水してる意識はないので、うちの地域的に、普通に暮らしてたらこれぐらいだと思います。- 7月3日
-
kaomi
お湯は毎日はって浸かっています
10ヵ月くらいになるとシャワーで良いのですね(´ー`*)
今使ってる洗剤使い終わったらすすぎ1回のに替えてみようかと思います!!- 7月3日

じゃすみん。
東北ですが、
上下水道で家族4人で
2ヶ月で13000円位です★
-
kaomi
回答ありがとうございます!
家族が増えるとまた使用量も増えますよね(><)- 7月3日

e♡m
主人、私、9ヶ月の息子の3人暮らしで、2ヶ月で5000円くらいです(^^)
ちなみに四国です!
-
kaomi
回答ありがとうございます!
5千円凄いですね!節水頑張ります!!- 7月3日

わわん
岡山で中学生、8ヵ月、大人2人です。二ヶ月で、だいたい8千円程ですよ。
-
kaomi
回答ありがとうございます!
相当うち使いすぎみたいですね(;Д;)- 7月3日
-
わわん
うちも毎日、お風呂に湯をはってますが、一番少なくして入ってますよ~
- 7月3日
-
kaomi
水量少なくしてみます!
ありがとうございます!!- 7月3日

たむ
二人暮らしですが毎日夏場でもお湯に浸かります!
大体二か月で5.6千円高くても8千円ぐらいです!
-
kaomi
回答ありがとうございます!
産後里帰り後から毎日お風呂はお湯ためて浸かっています
その後洗濯の洗いとすすぎ1までは残り湯に使っています(><)
でも1万は使いすぎですよね…- 7月3日

hiro☆
兵庫県ですが、主人、私、子供2人で先月きた水道代は9000円弱でした。
冬の方が高いかもしれません…
-
kaomi
回答ありがとうございます!
4人で9千円くらいなら納得出来ます😌- 7月3日

あい♡しおりママ
一宮市在住で、上下水道合わせて、三人家族で、2ヶ月で2604円す。
水道代安いんでしょうか⁉️
ほぼ、一年中料金変わりません♪( ´▽`)
-
kaomi
回答ありがとうございます!
私にとっては相当安いですね(゚ロ゚)
何でそんなに安いんですかー?(;_;)- 7月3日
-
あい♡しおりママ
上下水道だからでしょうか⁉️
いつも、上が1400円、下が1200円の計2604円と検針票に書いてあります(。-_-。)
基本的には、洗濯する時間ないので、まとめ洗いして、食洗機もたまに使います~_~;
ずぼらなのがよいのでしょうか⁉️
ミルクだと水道代かかりそうですよね⁉️- 7月3日
-
kaomi
うちも上下水道みたいです
詳しくありがとうございますm(_ _)m
私もずぼらだし、完母なのに(;Д;)- 7月3日
-
あい♡しおりママ
そうだったのですね(。-_-。)
でも、小さい頃は綺麗にしなきゃと手洗いまめにしてた気がします(^^)
今の時期はしょうがないかもです^_^;- 7月3日
-
kaomi
確かにオムツ変える頻度も多かったから手洗いも多かったかも(^^;
今だけだといいなと思います!!- 7月3日

るんるん
名古屋に住んでます!旦那と犬二匹と住んでます!洗い物とかしてる時も水出しっぱなしとか多いんですけど2ヶ月で毎回3500円くらいですね!
-
kaomi
回答ありがとうございます!!
3500円って基本料金くらいですよね(゚ロ゚)ノ- 7月5日

Hanaaa1220
私は春日井市に住んでいて、3人家族です^ ^
2カ月で5000円程で請求がきます。
少しでも節約する為に、洗濯物は残り湯で洗い、すすぎは水道水を使っています^ ^
オススメです^ ^
-
kaomi
回答ありがとうございます!
私も節約して5000円ほどになるように頑張りたいです(^^;- 7月6日

マツコ
名古屋市で大人2人と1歳児の3人で6千円くらいです。
最近1人増えたのですが、増えてからの請求はまだなのでちょっとヒヤヒヤしてますが…。
-
kaomi
回答ありがとうございます!
私も予算6千円くらいだったのが、1万きてビックリしたんです(º ロ º )
今は節水心掛けているので次の請求が待ち遠しいです!- 7月29日
kaomi
回答ありがとうございます!
凄い!!うちの半分(゚ロ゚)
やっぱりうちは使いすぎみたいですね…早急に節水したいと思います!
退会ユーザー
前は夫婦一緒にお風呂入っていたし、入れる時、半分もしないうちに一緒に入って半身浴状態からちょうどいいところで止めてたんです。だからいっぱい入れて入ったらザブーンと溢れることが無かったですしより少ないお湯でのお風呂になりますしね。
あとは洗い物もほとんど纏めちゃいます。今でこそ哺乳瓶は毎日してますが、大人の食器はほぼまとめてなので…。
赤ちゃんに使う水は存分に、大人は多少我慢って感じでしてます。自分たちはどうとでもなりますから😓
kaomi
今回、産後里帰りから戻ってから2回目の請求で4千円くらい上がってて…ビックリしたんです(><)
うちも産前はお風呂は一緒に、洗濯も洗い物もまとめてが多かったのですが、産後潔癖ぎみで…潔癖は赤ちゃんののみに切り替えてみます!