
コメント

にゃん#
うちの子ゲップが出したい時やウンチが出したい時によくその行動してました(;´∀`)

はるわた
遊び飲みだったり、お腹がはってきてたりですかね〜(^^)
余裕が出てきたんですねー!
-
ころとん
コメントありがとうございます!
やっぱり遊び飲みもあるんですねー。
何回もチュパチュパして、遊んでるというより遊ばれてる感じがします(^_^;)(笑)- 7月3日

まゆゆゆんこ
うちの子もやります!
乳首を咥えたままビーーンって引っ張るときもあります(笑)
遊び飲みかなーと思います(*´Д`*)
-
ころとん
コメントありがとうございます!
それもします!!
遊んでるんですねー( ºωº )- 7月3日

ゆうだいくんママ
うちの子の場合は、そういう時大体お腹がいっぱいになってきたよ〜の合図だったり、うんちが出る前ぶれでだったりします。少しずつ子供の行動が読めるようになってきました(´∩ω∩`)♡
-
ころとん
コメントありがとうございます!
やっぱり何かしらの合図なんですねー!
私もそうゆうのに気がつけるようにならないと(*_*)💦
おなか満たされたのかなーと思ってもすぐまた咥えて飲んだりもするのでわからずでした(´Д` )- 7月3日

こちゃんこ
わかりますー、飲むの?飲まないの?どっち(´∀`;)って感じになります(笑)
だいたいお腹いっぱいになるとそうしだしますが、いっときして普通に飲んだりもします(笑)
体勢が悪いとかかなぁと思ってました。
最近はしばらく飲む飲まないの格闘をしてからおっぱい終了する事が多いです(´▽`)
-
ころとん
なりますー!(笑)
体勢もありえますよね(*_*)
授乳枕がへたって形変わったので買い替えようかな💦
うちもしばらくは待ちますが、何度か繰り返してもういらんか!って終わります(*´ー`*)- 7月4日
-
ころとん
コメントありがとうございます!
- 7月4日

ママリ
確かに最近
ミルク飲んでる時
落ちつきなくて 体反らしたり暴れてます
「うーがうーが」って言いながら飲む時もあります
普通に抱っこしてる時も反らしません?
置くと泣きますが...
それでイライラしたりしてしまいます...
-
ころとん
コメントありがとうございます!
普通に抱っこしても眠かったりぐずってると反らします(>_<)
抱っこしててもダメだとついイライラしちゃいますよね。
最近暑いからその暑さにすらイライラしちゃいます💦- 7月4日

sisi
うちの子もすごい延びしたり反らしたり暴れています。うちは母乳➕粉ミルクですが、どっちでも順調に飲まないです。母乳瓶で飲む時も泣いて暴れて困りますー
-
ころとん
コメントありがとうございます!
けっこう同じような方たくさんいらっしゃるから、そうゆう時期なんですかねー?😂
今でも力も強くて大変なのにこれからもっと大きくなってもっと大変になりそうです😂- 7月4日
ころとん
コメントありがとうございます!
確かにそのあとウンチすることあります!
そういうサインだったりするんですね( ºωº )