
コメント

退会ユーザー
28w頃から胎盤機能不全からの胎児機能不全疑いの診断で胎児発育不全、羊水過少症、胎児頻脈・徐脈を繰り返し緊急入院、毎日緊急帝王切開な話が出つつ34wまで持ちましたが1500gしかなく呼吸器などに合併症あり1ヶ月半入院しました。今でも療育や通院などしています。
産後に胎盤を病理に出し、正確に胎盤機能不全の診断がつきました。
退会ユーザー
28w頃から胎盤機能不全からの胎児機能不全疑いの診断で胎児発育不全、羊水過少症、胎児頻脈・徐脈を繰り返し緊急入院、毎日緊急帝王切開な話が出つつ34wまで持ちましたが1500gしかなく呼吸器などに合併症あり1ヶ月半入院しました。今でも療育や通院などしています。
産後に胎盤を病理に出し、正確に胎盤機能不全の診断がつきました。
「正産期」に関する質問
1人目の時も出産近くなったら快便になった気がする! 今回も臨月入ってから快便どころか少し下痢気味! 明日から正産期で焼肉食べに行くしもうそろそろかな🥹 もしかしたら最後の妊娠かもしれんし寂しい🥹 もうちょっとお腹…
我が子の発達に関して標準より遅れてるけど 焦りが出てこない、元気ならいいやという感じで のんびり育児してる方いますか??😥 私がまさにそのタイプで、 2歳になる双子と年子の末っ子がいますが 双子に関しては現時点…
出産が怖いです… 病院の関係で普通分娩予定です。 正産期に入ってYouTubeで出産レポとかようやく見るようになりましたが 大体無痛分娩で、普通分娩なら耐えられなかった!っていう発言を聞いてゾッとします😂 あと終わり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はるひ
コメントありがとうございます。
もしよかったら教えてください😣
それはやはり発育不全から検査してわかったことでしょうか??
また、はじめてのママリ🔰さん自身になにか兆候はありましたでしょうか??
わたしは自分自身では張りもなにも感じておらず、胎児も発育的には問題なさそうとのことで、
入院ではなく様子見になりましたが、
検診の間になにかあったらと逆に不安で…
退会ユーザー
胎児発育不全(-2SDほど)と羊水過少(後半でAFI2.5cmほど)が同時に起きていて、何度か赤ちゃんも起きて来ず常に心拍170くらい、たまに60代に落ちる感じで、それだと胎盤機能不全を疑うようでした。私自身は胎動が1時間全くなくなったら必ず連絡してと言われていましたが、丸一日胎動なく緊急入院したりしました。
もう34wでは産んでいたのであれですが、25w頃からずっと健診は週一回でした。
はるひ
教えていただきありがとうございます!
やはり胎動が目安ですよね。。
わたしも今日の検査する前に、検査してあまり良くないようならこのまま産むことになるかもと言われたので、
胎動を目安に確認したいとおもいます。
貴重なコメントありがとうございます!