※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

海岸や川の近いマンションにお住まいの方、自宅の保険は何に入っていますか?保険会社も教えてください。火災保険と地震保険でいいかなと思いますが、7階まで水が来たら一帯どうなるか心配です。子供も考えているのでそれに対応した保険はありますか?

海岸や川の近いマンションにお住まいの方、自宅の保険は何に入っていますか?
また、保険会社も差し支えなければ教えてください。

ちなみに7階の海が割と近いマンションです。
火災保険と地震保険でいいかなと思うのですがどう思いますか?
7階まで水が来たらもうこの辺り一帯どうしようもないのかなと、、、

後この先、子供も考えているのでそれに対応?した保険とかもあるのでしょうか?不妊なのでいつできるかは分かりませんが😅

コメント

ゆう

火災保険はいってます!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    ありがとうございました😊

    • 8月7日
deleted user

川沿いで氾濫区域にあるマンションに住んでます💦
ローン組むときに火災保険は必須なので入ってますよ😌

ただ15階なので水災や風災はつけませんでした。火災と地震のみです☺️

  • ママリ

    ママリ

    15階だと水災やっぱり不要ですよね💦
    ちなみに風災をつけなかったのは理由ありますか??

    同じような環境かなと思い参考になります😭🙏💕

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1-3階だったら水災必要な地域ですが、あくまで自宅の中の保険の話なので自宅が水浸しにならないと意味ないんですよね😣💦

    風災といえば台風ですが、マンションの場合共有部分の被害がほとんどで、例えば外壁が剥がれるとか、それはマンション自体の保険になりますから、
    自分の部屋が被害に合う場合を考えた時に、周辺の一戸建ての屋根、瓦が飛んでくるとか小石が飛ぶとか、ゴルフ場の鉄塔が倒れるとか、周り見渡しても可能性は極めて低いなと思いつけませんでした!

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ


    確かに共有部分が被害にあったとしても、それはマンションの保険になりますもんね!
    13階だと一軒家のものなどが飛んでくる事も可能性少ないですしね😊💕
    ママリさんより低い階ですが、凄い参考になりました!!
    ありがとうございました❣️

    • 8月7日