![美絵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1ヶ月くらいからしてました(^ ^)
いないいないばあ、はらぺこあおむし、がたんごとんはずっと気に入ってます。
個人的にはとよたかずひこさんの絵本が可愛くて好きです(^ ^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3、4ヶ月検診で絵本読むことはいいんだよーと保健師さんから言われ本も貰って少しずつ読んでました😌
読まない時も多かったですが・・・
今2歳の上の子はたまにしか読まなかったけど自分で持ってきて読んでって言うので読んであげてます。
徐々に習慣づけてあげるのがいいかなって思います😊
-
美絵
やっぱ絵本読んであげたほうがいいんですね✨
少しずつ読んであげようと思います(^^)- 7月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
だるまサンシリーズかな
【だるまサンが 】は本見せるだけで笑顔です(^^)
-
美絵
だるまさん子供は喜ぶみたいですね🎵
うちの子も喜ぶかな✨
本屋さんで探してみます(*^^*)- 7月3日
![らいとまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らいとまま
こんにちは(^O^)2ヶ月か3ヶ月くらいには絵本をよく見ていました。赤ちゃんにとっては最高の娯楽のように感じてます笑
うちの子は初めの頃は、「そらはだかんぼ」とか、「おさかなちゃんのばいばーい」「ちっちゃなおさかなちゃん」とかにハマりました。4ヶ月くらいからは「きいろいのはちょうちょ」「がたんごとん がたんごとん」とか。今は9ヶ月ですが、「おおきい ちいさい」「しろくまちゃんのほっとけーき」「ねないこだれだ」など好きなようです(^O^)どれも有名なものかもしれませんが参考までに◎
-
美絵
すごい✨たくさん読んであげてるんですね(>_<)そらはだんぼ初めて知りました✨探してみます💡
赤ちゃんにとって娯楽なんですね😄うちも絵本たくさん読んであげようと思います‼️
ありがとうございます(*^^*)- 7月3日
![とどちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とどちゃん
うちはまだわからないかなーとおもいつつ0ヶ月の時から機嫌がいい時に読んでました(^ω^)今は手持ち無沙汰だなー眠いかなーって時とかにも読んでますが
もらった本でいしかわこうじさんの、どうぶついろいろかくれんぼとか、こどものとも0.1.2のならんだならんだとか、ぬのひも絵本のしましまぐるぐるとかはらぺこあおむし、などなど…あとは図書館の人から聞いたのは最初は色とか音の絵本がいいよーって言われたので図書館に借りに行ったりしてます(^ω^)
-
美絵
0カ月からですか⁉️早いですね💦
うちの子にも早くから読んであげれば良かったです(>_<)
いしからこうじさんの絵本探してみます‼️
色々な絵本読んであげるのに図書館に借りに行くのはいいですね✨
ありがとうございます(*^^*)- 7月3日
-
とどちゃん
あ。でも本人すぐに嫌がってたので微妙ですけどね😁
図書館のスタッフさんは4ヶ月くらいからが良いって確か言ってましたよ(^ω^)- 7月3日
![ゆぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅ
1か月から読んでます(*´ω`*)いとこからのお祝いにだるまさんシリーズをもらいましたし、古本屋さんで綺麗な赤ちゃん向け絵本があったので数冊買いました。
色を追ったりしてますよ(*´ω`*)
-
美絵
だるまさんシリーズ人気ですね🎵
最初は色がはっきりしてる絵本がいいですよね(*^^*)ありがとうございます✨- 7月3日
![kmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kmama
うちは3ヶ月入ったくらいから始めました(^ ^)2人で寝転がって見せてあげていますが、一生懸命絵を見てますよ😃💓
絵本は今のところこの2つです💕
-
美絵
ちょうど1カ月違いくらいですね(^^)
私も寝転がって見せようと思います🎵
「なあになあに」と「ばいばい」探してみますね✨
ありがとうございます(*^^*)- 7月3日
美絵
1カ月からですか⁉️
首がすわってきたら読むのかと思ってました💦抱っこして読んだんですか?
とよたかずひこさんの絵本探してみます‼️
ありがとうございます(*^^*)
退会ユーザー
日中起きてること多かったので、音を聴かせる感じで読んでました(^ ^)
あとは一緒に寝転んで絵を見せながら読んだり。見せてもぼんやりしか見えてなかったと思いますが(^^;;
今では絵本大好きで、自分で絵を見て真似したりしてます。上記には書きませんでしたが、だるまさんシリーズでだるまさんの真似して揺れてます(^ ^)
美絵
なるほど💡
だるまさんシリーズ人気みたいですね(^^)
大人が見てもわからないけど、子供は喜ぶと聞きました(*^^*)