※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

娘が水分をあまり摂らないので心配です。ミルク以外の飲み物も嫌がるようで、どうすれば飲んでくれるでしょうか。

娘の水分補給についてです
連日暑く、脱水症状が心配なので四時間おきのミルク以外に、麦茶やアクアライト、白湯を飲ませているのですが、ほとんど飲みません
はじめは、ミルクかな?!と取っ付くのですがミルクじゃないと分かったとたんに嫌そうな顔をします
どうすれば飲んでくれるのでしょうか

コメント

エンガワ

私は8月に出産しましたが離乳食あげるまでミルクしかあげませんでしたよ😊

3年前なので今色々変わってたらすみません!

でも脱水とか何もなりませんでした。
うちの子は一回に飲めない子で2時から2時間半くらいであげてからかもです♪

4時間あくのすごいですね😊

  • さき

    さき

    コメントありがとうございます
    ひどいときは四時間以上空いてしまうので困惑です…
    ごく稀に三時間半とかで欲しがるのですが滅多にないです
    気にしすぎですかね😁

    • 8月7日
  • エンガワ

    エンガワ

    そうなんですね!
    知り合いは3時間おきくらいでしたがミルクだけとか聞いたことありました♪

    こんなに暑かったら気になりますね!

    • 8月7日
ぶっつん

アクアライトは必要ないかと!
長時間外に出てるとかなければ、大丈夫ですよ。クーラー付けてる部屋なら唇湿らすくらいでも十分です。
離乳食の練習かねて、スプーンであげてみるのもいいですね。

  • さき

    さき

    スプーンであげてみるのも何度かチャレンジしてます!
    スプーンは好きみたいですが飲みません(笑)横からダラーっと漏れてきてニコニコしてて、やってやったぜ!と笑

    • 8月7日
なみ☆

ん?基本的には涼しい室内で過ごしてますよね?
ずっと外で過ごして、水分を摂取してない、なら熱中症や熱射病など危ないですが、涼しい室内で過ごしてるなら必要ないですよ🤗
もう少しで離乳食も始まると思うので慣らすためなら、麦茶をすごく薄めてなめさせる、くらいからはじめるといいです🤗

  • さき

    さき

    基本的に涼しい室内で過ごしてます
    少しずつスプーンも使ってみようかなと思っていて
    なめさせる程度で大丈夫なんですね!
    ありがとうございました

    • 8月7日