発達障害グレーゾーンの子供を持つ方が、小学校進学について悩んでいます。体験談や学校情報を教えてください。将来のために最適な学校がわからず困っています。
お世話になっております。
何度も同じ質問をさせてもらっていますが
まだ悩んでいてお願い致します。
発達障害グレーゾーンのお子様をお持ちの方で
小学校進学で悩んだ結果、私立の普通級に入れたや
引っ越しで公立普通級に入れたとか
なんでも良いので体験談や学校の事など教えて下さい。
今は発達がゆっくりでも
将来自立し今ある子供の可能性を最大限に伸ばして
楽に生きれるようにしてあげたいと思っているのですが
何処の学校、どんな学校に入れたらいいのか
全然わからなくて、
お願い致します。
- ままり⭐
コメント
4人のmama
お子様の年齢は??
今保育園ですか?幼稚園ですか?
としたろう
今お子さん何歳ですか?
ウチは長男が年長組で、教育センターに去年から定期的に面談行ってます。
自閉症スペクトラム、療育手帳判定Bで知的障害ありなので、うちは支援学校で決定です。
今、息子は市の児童発達支援センターに行ってるのですが(年少から)去年卒業して行った、息子と同じような症状の自閉症の子が、公立学校の支援級に行ったというケースもありますし、結局のところ「親次第」です。
普通級に行かせて、定形発達の子と過ごさせる中で、刺激を受け成長させたいという考えの親御さんもいますし、私のように「子供にはのびのびと、その子の成長段階にそった、無理のない環境で成長を促したい」という考えもあります。
今行ってる児童発達支援センターの考えや、教育センターの先生のご意見もそうですが、共通して「レベルの高い環境に置くことが、成長発達にいいとは、決して言えず、むしろ、自分はなんで上手く出来ないんだろう…という劣等感がマイナスに働き、不登校、2次障害の引き金になる」とおっしゃります。
また、普通級に行っていたのに、途中で支援級に変わったりすれば、尚更子供心に劣等感が植え付けられるようです。
まずは、就学前相談であれば管轄の教育センターに相談なさってみてはいかがでしょうか?
-
ままり⭐
5歳で。
診断は来月になるんですが
おそらくADHDかなと
1年くらいの遅れで
今は習い事など
家で学習をさせて
ひらがなは読めるのとカナカナも少し
自分の名前も書けます。
言葉の発達が遅くコミュニケーションや理解力が心配ですが、保育園の先生は発達は早くないけど致って普通に見えると言われてるんですが、
発達の早い同級生には何を喋ってるかわからないから一緒に遊ばないとか
仲間外れにされる時もあるようです。
としたろうさん
ありがとうございます。
とても参考になりました。- 8月7日
-
としたろう
知的には問題なさそうですね!
でも、コミュニケーションに難ありで、会話がイマイチ成立しずらいというので、おそらく本人も生きづらさは、少なからず感じているかもしれませんね…
診断を元に、教育センター等も利用して、色々就学前の参考になさってみてください^^*- 8月7日
-
ままり⭐
すいません。下に返信してしまいました。😣
- 8月7日
-
としたろう
教育センター、地域に必ずあると思います。
- 8月7日
-
ままり⭐
療育センターとは別なんですか!?
すぐ検索してみます!
ありがとうございます🙇- 8月7日
ままり⭐
そうですね。
日本語がいまだに凄く変で、、、
療育センターには相談しているんですが、
教育センターというのもあるんですか?
ままり⭐
5歳です。
再来年入学予定になります。
保育園です。
4人のmama
保育園から何か言われたりしてるのですか?