
旦那がうつ病で働けず、自宅療養中。自分は仕事探し中で、生活が厳しい。旦那のサポートや子供の世話、収入不安など悩みがある。周囲に相談できず、ママリでつぶやいた。
旦那がうつ病で働けなくなってしまいました。
重度ではないので、自宅療養です。
見た目は普通ですが、死にたいというようになったり、仕事いきたくないとつぶやくように。。
わたしは仕事を今探してて、3つ面接うけて、どれか受かればいいなと。。
でも
月に、10万で生活できず、wワーク不可なのですが内緒でもバレる確率ありますよね。。
一日8時間だから、それにおさまるようにかけもちできたらバレないと思いますか?
美容師免許もありますが、五年間働いていて、手取り12万なので、それでも三人分払うのが厳しく、求人はいいようにかいてますが、どこもそんな感じです。
私一人で支えていけるか
私が仕事の間、旦那に子供あずけてもうつ病悪化しないか。。
うつ病になった旦那にどう接していったらいいか分かりません。。
私自信の親とはもぉ縁も切られ、彼の親は日本にはおらず、日本語喋れなくて、周りの友達に相談したくても
言わないでねと言われるため、相談できず。。
ママリにつぶやかせてもらいました。
不快に思わせた方すいません。。
- ゆっこ(4歳10ヶ月)
コメント

すみっコでくらしたい
まず旦那さんの傷病手当は貰うようにしましょう。
すぐでは無いかもしれませんが
あとあと助けにはなると思います
旦那さんにお子さんを見てもらうのが不安なら
保育園に預けるしかないかと…。
旦那さんには無理に励ましたりせず
辛い気持ちに共感してあげたり話を聞いてあげたりして
普段通りの安心できる日常を送らせてあげたらいいと思いますよ。

もずく
生活保護に相談されてはどうでしょうか?
傷病手当てはもらえると思いますが😭
-
ゆっこ
ありがとう御座います😭
相談してみます😭😭- 8月8日
ゆっこ
返信ありがとう御座います😭
傷病手当金を申請できるんですね😳
申請出してきます!!
そーなんですよ😭😭
本当にそのとおりなんです。
でも
保育園元々、3ヶ月になったときに、仕事復帰予定で共働きでだったので探してたんですが、受け入れてくれるところがなく、託児所のある職場を探してたんですが、断られてしまって。。😭
そうですよね。
ありがとう御座います。
本人としっかり向き合ってあげたいと思います。
アドバイスくださりありがとう御座います😭
すみっコでくらしたい
会社を休業して無給ということであれば可能かと思います。
生後1ヶ月だと難しいのかもしれませんね(><)
旦那さんと相談してみて
難しければシッターさん頼むとかするしかないかもしれませんね、
あまり大したことはお伝えできませんが
いい方法が見つかるといいですね、
ゆっこ
退職したら、むりなんですかね。。
シッターさん!!
そうですね!相談してみます😳
ありがとう御座います!
そんなことないです!
詳しく丁寧にありがとうございます!
助かりました😭😭😭
すみっコでくらしたい
退職されてるんですね(><)
それだと多分無理なので
旦那さんが回復した時に失業手当が貰えるように
失業手当の受給の延長を申し込むといいと思います!
少しでもお役に立てたなら良かったです(><)