
男性がなぜ「文句があるなら俺ぐらい稼いでこい」と言うのか疑問。出産後の女性の負担や男女の違いについて考える。
なんで男の人は
「文句があるなら俺ぐらい稼いでこい」って
決まり文句みたいに言うのかな?
同じ会社に10年以上いて
仕事内容も人間関係も構築されてて自分も自由に動けて
そりゃーある程度稼げるよね
ママはそもそも社会的に昇進とか出世コースに
乗りにくい人がほとんどで
妊娠、出産、育休で出勤日数とか査定にもひびいて
子供が生まれてからは
何もかも初めてなのに命を守る膨大な責任感、
社会から孤立し話し相手もいない、復帰後の心配、
赤ちゃん中心の生活で休みもない、保育園の調査、
加えて家事、旦那の世話…
何も変わってない男の人と
何もかも変わる女の人
少し弱音はいたり悩みを吐露したり
家事が少しおろそかになってたら
「1日家にいて何やってるんだ」
「子供のことはお前の仕事だろ、育休中なんだから」
「文句があるなら俺ぐらい稼いでこい」
…
ほんと男が出産できる世の中になれば良いのに
そしたら少しは気持ちがわかるんじゃないのかな
私の母がそのタイプだったので私は嫌でした。
私は育児にすごく協力的な旦那と結婚したので
今とても幸せです。いつもありがとう。
心ない言葉を浴びせられてるママ、
毎日ほんとうにおつかれさまです。
一生懸命がんばってること、子供はちゃんとわかってますよ👍
長々とすいません、
ずっと考えてたことを書き出したくなって。
- ママリ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
文句があるなら俺くらい稼いでこいって言われたことあります🤔笑
冷静に、じゃあわたし看護師の給料月30万と夜の仕事すればあんたの給料くらいになるよね。家事と育児わたしと同じくらいしっかりやってね。
って言ったら黙りました😂笑

退会ユーザー
そんな事言うとか器の小さい男だな〜と思っちゃいますよね😅
うちの旦那は2000%言わないって言いきれますが(そもそも出産前は私の方が稼いでいて、今もほぼ同じ額なのでそもそも言えないんですが)、言われたらぶっ飛ばすかもしれませんw
ご飯支度めんどいわぁと言ったら3秒で「Uber出前する?」って聞いてくれる旦那で本当に良かったです😂
でも私の周りの旦那さんでもそういう人全然見かけないですね🤔夜勤の奥さんのためにご飯作って置いといたり、割と子煩悩でちゃんとした人が多いです!
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️
ほんと器ちっさいですよねー!
結局それしか言うことないんじゃん?て
感じです😩父はよく
「俺が買った家だ、気に入らないなら出てけ!」
って昭和なこと言います…
それしか言わないな、みたいな😂
素敵な旦那さんですね✨
世の中の男性、みんなそのくらい
優しくなってほしいもんです!👍- 8月7日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もいってきたことあるけど
「お前くらい稼げたらお前とは結婚してない」
っていったら黙りました😁
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️
す、すごい…!😲✨
破壊力ありますね!✨笑
でもたしかに!
そのくらい稼ぎあれば
そんなつまんねーこと言うお前とは
絶対結婚しない!って感じですよね 笑👍
すごく納得しました 笑- 8月7日

rina
本当にそんなこと言う人いるんですね💦
上の方の「お前くらい稼げたらお前とは結婚してない」っての、的確過ぎて笑っちゃいました🤣🤣笑
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️
父がそのタイプで…💦子供の頃から
私も「女のくせに」といわれて育ちました😩
ほんとですね!めっちゃ的確!👍✨
ある種感動しました 笑- 8月7日
ママリ
コメントありがとうございます☺️
黙るなら言うなよ!って感じですね😂笑
ほんとママは仕事に家事に育児に
いろいろやってるのに
仕事しかしてないくせに!って
むかついちゃいます💀