※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育園のクラスメイトが近所におり、子供の泣き声や夫婦喧嘩が聞こえて心配。何もできずに悩んでいます。

息子の保育園のクラスに唯一仲良い子がいて
ご両親とも何回も会ってて話したこともあって
イヤイヤ期大変ですよねとか、
ほんわかした感じのご両親でよく話してたんですが、、
まさかの近所でした。
凄い嬉しい!と思ったのですが
よく思えばいつも泣き声聞こえるお家でして、
今日もお母さんがヒステリックに叫ぶ感じで
怒鳴り合いの夫婦喧嘩してました。
外にまですごく聞こえる感じで子供も泣いてて
お子さん抱っこしたお父さんが何度も外に出てて...
よく泣く子だっているし、
お母さんノイローゼかなんかなのかなぁなんて思って
でも私には何も出来ないしでモヤモヤします😖

コメント

ひいらぎ

たぶんうちも、怒鳴り声と泣き声すごいよねあの家、、なんて噂されてると思います😂😂

こればっかりは仕方ないですよねー、、。そっとしておきつつ、相談された時に話し相手になるだけでもとても救われると思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    本当に仕方ない事だし他人が突っ込めない問題ですよね。
    家近くて嬉しい!とおもったものの、実はちかくて、、なんてあの喧嘩聞いた後には言えないし笑
    田舎なので子供がずっとその子と幼なじみのようになるので仲良く出来たらなぁなんて思ってたんですが🤣通報しようとかそういうのは全く思ってませんが、お母さんもお子さんもすこし心配になっちゃいました。😅

    • 8月7日