

こうちゃんママ
補足で幼稚園は補助金などがでて、保育料が安くなるそうで、、、仕事ができない状態ななで、幼稚園にしようか考えてます。

shi-cha*
年少さんということですよね?
だとしたら来年からではないですか?
-
こうちゃんママ
コメントありがとうございます。
来年年少さんです。
子どもを保育園に入れたのは介護のためで入れたのですが、今は落ち着いてきてて、園に通わせてるのも仕事してないのに、預けてるというなが、なかなか私な中でもやもやしてまして。住んでるところは幼稚園がすぐ近くで、保育園は15分ほど走らせていくので、負担が大きくて。- 7月3日
-
shi-cha*
そうなんですね💦
私が住んでいる地域では満3歳から入園できる幼稚園はなく、(私が知らないだけかもですが)4歳になる年からの入園になります。
一度その幼稚園に問い合せてみてはいかがですか?- 7月3日
-
こうちゃんママ
そうだったのですね。
地域で違いますよね。
いろいろ教えてくださりありがとうございます!- 7月3日
-
shi-cha*
多分地域差はあるかと...
児童が定員に達してなければ、受け入れてくれるとは思います😊
転勤などの事情で途中入園してきたお友達たくさんいるので。
なにもお役に立てずすみません。
こうちゃんママさんの納得のいく結果になりますように😊- 7月3日
-
こうちゃんママ
いえいえ、こちらこそたくさん教えてくださり、ありがとうございます。参考になりました。
- 7月3日

ゆよはそる
満3歳になっていれば入れる幼稚園は多いと思いますよ!年度末に多めにお金が返ってきます!収入にもよりますが!
-
こうちゃんママ
コメントありがとうございます。
入れる幼稚園ありますかね?
保育園退園も考えたのですが、やっと慣れてきた園生活で、お友達の付き合い方もわかってきてるので、退園はもったいない気がして。なら保育園から幼稚園にしようかなと。
収入は旦那のみです。公務員です。
保育園から幼稚園の転園ってよくあることですよね?- 7月3日
-
ゆよはそる
うちは2番目が出来たので 保育園から幼稚園へ転園させました‼︎ちょうど年少のタイミングでしたが 子供はすぐ慣れましたよ〜。
ただ保育園と幼稚園は生活リズムが違うので子供に合う幼稚園のがいいと思いますよ!沢山幼稚園もありますからね(*^^*)- 7月3日
-
こうちゃんママ
転園までに、園の見学などいかれましたか?
色々あり悩みますよね。- 7月3日
-
ゆよはそる
うちは仕事だったので 行く時間がなく
ママに聞いたりネットで調べて
入園させる園だけ 説明を聞きに行きました‼︎- 7月3日
コメント