※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃむ
産婦人科・小児科

予防接種、泣かなくなったのはいつですか?😂

予防接種、泣かなくなったのはいつですか?😂

コメント

タイラ

ウチの子はBCGで号泣してから
それ以降の予防接種は泣かなかった気がします!!

  • じゃむ

    じゃむ


    え、はやい🤣🤣🤣
    強い子なんですね!
    今日我が子はギャン泣きどころじゃなかったです。笑
    打ち終わってからも20分くらい泣いてました。笑

    その後4〜5歳くらいの男の子も大暴れ大泣きだったので、そんなに大きくなっても泣くのか!?と思ってしまい😂

    • 8月6日
  • タイラ

    タイラ


    強いのかもしれません!
    病院も怖がらず、先生にバイバーイってして診察室出て行きます😅

    ただ歯医者さんは苦手なようで
    診察中は泣きそうになってます!
    口開けなかったり💦
    でも行くのは嫌がりません!

    • 8月7日
ソラママ

うちの次男は7歳でもインフルエンザの注射で泣きますよ〜

  • じゃむ

    じゃむ


    ありがとうございます😊
    やはり個人差があるんですね、、、

    • 8月6日
  • ソラママ

    ソラママ

    3男は逆に泣かないっていうよりも、終わった後のテープ貼る時泣いてます。

    • 8月6日
  • じゃむ

    じゃむ


    なぜそのタイミング😱笑
    その子その子で違うんですね〜

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

4歳きますが泣きますよー😂笑

  • じゃむ

    じゃむ


    ありがとうございます😊
    やっぱ幼稚園生くらいでも泣く子は多そうですね😳

    • 8月7日
®️mama

5歳ですが未だに泣いてました(笑)

  • じゃむ

    じゃむ


    ありがとうございます😊
    年齢が上がるにつれ拒否の力も強くなりそうだし、気が遠くなりそうです。笑

    • 8月7日
なぽちぃ

10ヶ月の末っ子がこないだB肝の追加打ちましたが、泣きませんでした😆!強いかも!

上の子2人もインフルなどで注射打ちますが、泣かないですね〜!🤔
(特に次女はほとんど泣かなかったですね)
個人差がありますね😉

  • じゃむ

    じゃむ


    10ヶ月で😳👏🏻
    すごい!強いですね☺️

    • 8月7日
ちゃんむ

予防接種で病院=怖いの記憶になったのか、どんな病院でも入り口の段階で泣いてます😂皮膚科ですら信じられないぐらいギャン泣きします😅
もうすぐ2歳です🤣

  • じゃむ

    じゃむ


    なんかうちもそうなりそうな予感で、、、笑
    トラウマになりますもんね😭
    ありがとうございます😊

    • 8月7日
☺︎

上の子がもうすぐ3歳5ヶ月ですが泣いて大騒ぎです。笑
注射だなんて言ったら頑なに病院へ行こうとはしないので、騙し騙し病院へ行き注射まで持ち込む感じです😅
注射と言ってもダメ、病院と言ってもダメなのでほんと厄介です。
泣くのは泣きますが、大きくなるにつれて知恵がついてくるので連れて行くのが大変になります😭

ガラピコ

3歳後半になってから泣かなくなりましたよ
女の子です👧🏻

はじめてのママリ🔰

うちはもう泣きません(たま~に泣く?)やる前に泣くことも😅BCGは泣きませんでした。
初めて泣かなくなったのは2歳のインフルエンザ接種。
注入が痛いですが、打ち方でも違うみたいですね😅
注射のうまい先生、下手な先生っているみたいです💦

くま

もうすぐ6歳ですが、大泣き大暴れで毎回大変です😅BCGと3歳の時のインフルエンザ予防接種はなぜか全く泣かなかったのですがあれはなんだったんだろう‥

deleted user

今でも泣きますよー!病院来ただけで泣きます😞

ゆっこ

大泣きは1歳くらいからしないです。針いれる瞬間はちょっと声をあげて泣きますが、一瞬で泣き止み、終わったら、けろっとして遊んでます。

うさぎ

うちは逆に小さい時は泣かなく幼稚園はいったあたりから泣き始めいま六年生ですがさすがに、泣かないですが注射きらいで目がうるうるしそうな感じです