※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月半の息子がいて、授乳回数が増えたが尿量が少ない。体重や機嫌は変わらず、お茶や水を足すべきか悩んでいる。授乳間隔は3〜4時間。

今、4ヶ月半の息子がいるのですが、完ミで1日200㎖×4〜5回飲んでいます。
夜寝る時間がとても長く、最近は4日間連続で1日4回授乳が続いていて尿の量が少なく感じます。
体重もしっかり8.5キロはあり、その他機嫌や体調もいつもと変わりません。
ただおしっこの量が減ったな〜と感じています。

麦茶や白湯など足した方がいいのでしょうか…
ミルクは3時間から4時間の間隔であげています。

コメント

くま

麦茶や白湯をあげてミルクの飲む量が減らないのであれば、最近暑いですしあげても良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます‼️
    そうですよね😭⭐️

    麦茶などの時って1日トータルでだいたいどれくらいまでとかってあるのでしょうか?😭
    きっとあげたらあげただけたくさん飲むタイプの子だと思うんです😅

    • 8月7日
  • くま

    くま

    調べてみたら体重が10kgになるまでは、ミルクも合わせて1日体重×100mlが目安みたいです!
    ただ夏場はこれに発汗分をプラスするみたいなので、気になるときに20〜30あげてみるという感じで良いと思います!

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭‼️‼️
    ミルクが4回になりそうな日は少し足してみようと思います❤️

    • 8月7日