
あー!思い出したらイライラしてきました。ただの愚痴です!臨月に突入し…
あー!思い出したらイライラしてきました。
ただの愚痴です!
臨月に突入してもまだ仕事から帰宅すると晩酌する旦那…『7月入ったらもう飲むのやめたがいいね!』と自分でも言ってたのにルンルンでビールを買ってご帰宅。小学生の娘からも『ママが陣痛来たらどうすると?ビールやめなさい!』と言われる始末。
昨晩ビール飲む姿にムカついたので『いつになったらビール飲むのやめるの?』と聞いたら…『えっ?まだ産まれないでしょ?6日から37wなんでしょ〜ママの様子見ながら考えるよ!』とアホな答え…イラっ(−_−#)
『そんなんいつ陣痛が来るかわからんやん!今夜急に来るかもよ!』と言うと『そしたらタクシーで行けばいい!陣痛タクシー予約したんでしょー!』って。
実はまだ予約してなくて…『まだしてない!』って返事をすると『そんな事から先にしなきゃ〜何たらかんたら…ママのそんなとこダメじゃん!大事な事から先にしないと!』と言われ、ムカついたからその場でタクシー会社に連絡して陣痛タクシー予約しました。ってか、陣痛タクシーは昼間に誰もいなかったら困るから念のために予約しよう!って話だったんですけどねぇ〜(-_-)
こっちは前駆陣痛もありいつ陣痛来るのか毎日ドキドキして過ごしてるのになんてお気楽な奴なんだ!今回6年振りの妊娠で上2人は立会いしてないので今回は立会いして『 パパも一緒に頑張るからね〜』なんて言ってたのに何なんだ!
あーぁ…やっぱ男って口だけで変わらないな…
なんか思い出したらイライラして来たので愚痴らせていただきました。
- あんパン子☆(8歳, 15歳, 17歳)
コメント

ちゃちゃい
うちもそうです~!まず帰ったら缶ビールをプシュっと!
1人目の時も躊躇なく晩酌してました。
ところが、私が仕事終わりに切迫早産になってしまい、急遽病院に連れてってもらったことがあります。その時に「お腹痛くて運転出来ないから乗せてって」と言ったら嫌そうな顔に。
すっごいむかつきましたが、乗せてってもらった結果、即入院!!旦那は目が飛び出す勢いでびっくりしてました(笑)
私は「ほらみろ」と言わんばかりでおお威張りして入院の準備を持ってこさせました(笑)
それもあってか二人目の今は身体を気遣ってくれますが、晩酌はしてますね(><)
あてにするから腹が立つと思って、陣痛来たら2人でタクシーで行けばいいやと諦めてます。
あんパン子☆
コメントありがとうございます。
ほんと何の躊躇もなくプシュっとビール開けられるとイラっとしますね!
一言「今日は大丈夫そう?」とか気遣う言葉もあればまだいいんですが、俺は仕事して疲れて帰って来たんだからビール飲むのが当たり前みたな感じで…。
上2人も予定日前には産まれてるのでほんとにいつ陣痛が始まるのかドキドキです!