
コメント

なごみ
私も同居してましたが、自分の家なのにくつろげない、ストレス溜まるばかりで爆発してしまい同居解消しました。
今は自由で解消して良かったです。

まあ
めちゃくちゃわかります!
わたしも同居です
自分のペースで生活できないのほんとストレスです
自分だけじゃないんだなってほっとしました
気使うし、
一人の時間欲しい
-
ぉもち
毎日毎日お邪魔しますの気分じゃないですか?
自分の家なのに自分の家じゃない
旦那もお義母さんもずっと住んできた住み慣れた家かもしれないけれど
わたしは違うんだよ‼️‼️
理解しろ‼️‼️と声を大にして言いたいです👎
自分たち家族だけのリラックスする時間がほしいですよね、、
本当に、早く自由になりたいです😭- 8月9日
-
まあ
家にいたい日だってあるのに義母がいるから毎日支援センターです…
息詰まりそうだし、
急に涙でてきそうな時あるし、
自分でもやばいなって思います。
近くに住むのと一緒に住むってやっぱ違いますよね。
なんか先に行動しないとって常に
思ってる感じだしある程度我慢しててるけど急に爆発しそうな時あります🙄- 8月9日
-
ぉもち
お返事遅くなりごめんなさい(ToT)
味噌汁の冷めない距離と
よくいいますがわたしは冷める距離で全然いいです😂😂
とにかく義母と顔合わせて話するのもめんどくさい‼️- 8月20日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります!!!
ストレスがもう限界で頭おかしくなりそうです!!!
-
ぉもち
頭おかしくなりますよね🌀
ストレスのせいか毎日下痢していて、本当に辛いです( •̥ ˍ •̥ )
何度発狂したかわかりません😂- 8月20日

あー
今まさに同じストレスで鬱気味になってきて旦那に「もう無理」と言って揉めている最中です。。同居解消が無理なら近い将来家を建て替えるつもりだったのでその時にせめて二世帯みたいにできないかと旦那に提案しましたがそれは無駄な出費じゃないかと言われてしまいました。。。
昔と今ってやっぱり違って今は日本人も自由を優先的に生活する人が増えてるし私はそれは良いことだと思うけど、昔の感覚の人からしたらそれがダメなことなんですよね。同居が偉い、別居はおかしいみたいな。。なんで昔の女の人は我慢苦労を美とするのでしょうね…
-
ぉもち
お返事遅れてしまいごめんなさい😭
そうなんですね、旦那さんにそう言われてしまうと少しの望みもなくなったと絶望してしまいますよね…。
本当にその通りだと思います😭
昔の人って、本当に本当にほんとーうに頭硬すぎます。
自分の意思は一切曲げない
わたしはこうやって育ってきた、生きてきた
みたいな考え(´・ω・`)
今を生きているのに、何故昔に執着するんですかね。
今を認めてしまうと、昔の自分を否定する気持ちになるんですかね?
辛いですが、一緒に頑張りましょうね😭- 9月15日
kANA
羨ましいです。同居でいー事って有りますか?私は無いと思います。解消したいです。ストレス半端ないです❗️
なごみ
金銭的には良かったんですが、それ以上に嫌なことが多すぎて我慢できませんでした。
同居大変ですよね。休みの日なんか家が1日中お出かけしてました。
今は家でじっと過ごしてても平気です(笑)コロナ禍での同居とかしんどそう😅
kANA
存在がいやなので視界に入れ無いようにしてなるべく関わらないようにしてます。
多分、話合いをしてもムダで解決にはならないでしょうね‼️
馬鹿なので
なごみ
それはキツイですね😨
早く同居解消できるといいですね。
ぉもち
わたしも早く解消したいです。
旦那とわたしのあいだでは
アパート借りて実家はでるということになっていますが
義母がどうでるか、、
本当めんどくさいです。
なごみ
旦那さんが実家出るの賛成派なら大丈夫ですよ。
うまくいくといいですね。
kANA
ありがとうございます。多分、死なないと解消しないと思います❗️