
コメント

はじめてのママリ🔰
私の住んでいる市では、検診の際歯石があるとその場で取ってくれるようです💡

はじめてのママリ🔰
うちも1歳半検診の時には歯石ついてました🤣検診前から気になってたので相談しました💦二歳歯科検診で問題あったら歯医者に行こうと思ってたのに、検診自体がコロナで延期中です😔再開しないのでそろそろ歯医者に行こうかなーと思ってたところです。
検診のときには出来ないことはないけど、歯石が付きやすい子がいて、そういう子だと剥がしてもまたすぐ付くかもしれないから、今は治療しなくてもいいかも…と言われました。
その時に言われたので、臭いが気になったり、甘いものを食べたときとかは少量の大人の歯磨き粉を使ったりしてます!そっちの方がやっぱりよく落ちるらしいです。使っていいの⁈と目からウロコでした😳からいー!と暴れて泣きますが前より目立たなくなったような気がします…?🧐
-
ほし
1歳半でも歯磨き粉大丈夫なのですか?😂
- 8月9日

しろくろ
うちの娘も歯石がついてると言われ、3歳で歯医者に行かせましたが、歯科衛生士さんが今無理に取らなくてもいい、1人で椅子に座ってゴロンとして口開けられるようになったら取りましょう、とのことでした☺️
なので今は4か月ごとのフッ素だけ通ってます。
-
ほし
フッ素はどういう効果があるのですか??
- 8月9日
ほし
それいいですね!
私の所は、歯石あるねーで終わりました😂