※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凌
ココロ・悩み

保育園に行かないことで成長に影響があるか悩んでいます。息子の発達が遅れていることや、働くことについてのプレッシャーも感じています。他のお母さんの意見も聞きたいです。

保育園に行っていないことは、問題ですか?


すみません、すごく追い詰められていてかなり今しんどいです。
私の育てかたが悪いんだと思います…、私が悪いんだと思います。
今1歳10ヶ月になる息子がいます。
出産後体調がずっと良くなく、今年に入るまで隔週で病院に通うくらい弱っていました。今年に入りに体調も落ち着いてきたので働こうかなと思ったのですが、コロナのこのもあり少し様子見をしていたのですが、今度はコロナ失業で求人が少ない状況になってしまいました。結局働けないまま息子と1日ずっと一緒に過ごす日々です。
私は息子といることは可愛いし好きなのでいいのですが、保育園のようにお友達がいるわけでもないし、沢山の遊びができるわけでもありません。
だからなのかわかりませんが、息子は発達状態がかなり遅く、まだ言葉も話しませんし、発達障害では?と疑いたくなることばかりが最近は目につきます。
一歳半検診がコロナの影響でかなり遅れやっと今月受けられるのですが、アンケート?問診票?の項目もほぼ右側のできない、ややできない、などのものばかりになってしまいます。
そこで不安なことを旦那さんに相談したら…

"お前が働いてないから、保育園や幼稚園に通わせてないからそれがいけないんだ。保育園に行かないから成長しない"

そう言われてしまいました。
ずっと気にしてきたことを言われて、すごく哀しく辛くなりました。
保育園にいかなければ成長しないんでしょうか…
保育園に行っていないことは可哀想なことでしょうか?

悲しくて実母に相談したところ、みなが皆そう保育園に行ってるけではないし、幼稚園から集団生活をする子は沢山いるよ。
私自身そうやって育ってきたし、何か問題あった?
昔とは違うかもしれないけれど、行ってないから可哀想ってことはないと思うよって言って貰えて少しだけ落ち着きました。

いずれは働きたいけど、旦那さんは簡単に働けと言うけれど、新しく働くって大変なことだと思うんですよね…。育休とかじゃないから、役所に定期的に報告して仕事を探して面接して初めての職場に慣れつつ覚える事も沢山いるあってその上子供のことをやらなければならない…。エネルギーすごく必要だし、負担はこちらにばかりくるんですよね。
こんな中同じ状況で働いているお母さん達には本当に頭が下がる思いなんですけど、やっぱり私がダメな人間だからかなと自分も責めてしまいます。

何が言いたいか支離滅裂になってしまってすみません。
吐き出さないとパンクしてしまいそうでこちらに吐き出させてもらいました…。

コメント

まるまる

べつにゆっくり3歳から幼稚園でもいいと思いますよ😊👌
確かに保育園はめちゃくちゃ成長しますが、わざわざ1歳10ヶ月で入れるまででもないし、働くならそれはそれでいいし☺️子供にも個性はあるし、やり方も人それぞれだし精神面でつらいなら、一時預かり使ってみたり😊

  • 凌

    ありがとうございます😭
    やっぱりめちゃくちゃ成長するんですね…

    • 8月6日
sa*

旦那さんの言うことはまーーーーーーーーーったく気にしなくて大丈夫です🤣笑

それは旦那さんのただの偏見です。

  • 凌

    ありがとうございます😭
    そうですよね、偏見ですよね💦
    周りの子育てパパたちに保育園行ってる人しかいないからそう言われたのもあるのかもしれません…

    • 8月6日
はじめてのママリ

うちの子は保育園行ってますが、同じくらいのお子さんを1日ずっと見ているお母さん本当にすごいと思いますよ!

もちろん保育園で成長したと感じる部分も多いですが、遅かれ早かれ経験することだし、保育園からでも幼稚園からでも、環境に合わせてで十分だと思いますよ😊

お母さんだって精一杯やってるじゃないですか!もっと自信もってくださいね☺️

  • 凌

    ありがとうございます😭
    やっぱり成長しますよね、でも無理に行かなきゃダメだってことはないですよね。
    ありがとうございます、少し心が軽くなった気がします

    • 8月6日
ママリ

うちも1歳10ヶ月じゃまだまだ家にいましたよ😄
特に問題なく育ってます😊
3歳なった位でも言葉がなかなか出ない子もいますし、1歳代なら気にすることないと思います!
旦那さんの言葉は全然気にせずで大丈夫です👍😊

  • 凌

    ありがとうございます😭
    経験談ありがたいです。
    言葉は個人差あると聞いてたのでまだ大丈夫かなと思う反面、やっぱり不安もあって💦焦っちゃだめですね。

    • 8月6日
deleted user

旦那さん…あなたが働いている間だれが我が子を見ていると思っているのでしょう…?なんだか育児に他人事に感じました…。
保育園行ってない子なんて世の中たくさんいます!
うちは幼稚園スタートにするので保育園行かせる予定ないですよ!
そして私自身も幼稚園からでした!
旦那さんのいうことは気にすることないです!!

  • 凌

    ありがとうございます😭
    私も幼稚園からでしたし、母親がすごく愛情を注いでくれていたのを幼いながら覚えていて、それに憧れていたこともあり、幼稚園スタートでもいいんじゃないかと思っていました😔旦那さんとは考えが違ったようです…。
    すぐに働くというのは難しい(就職難)なので息子に出来るだけ楽しく過ごして貰えるように笑顔でいて貰えるようにしたいと思います。

    • 8月6日
めーぷる

こんにちは!

1番そばにいる旦那さんからそんなこと言われたんですね(´・ω・`)
自分は仕事してるからってなんでも子どものことを凌さんに押し付けるのは悲しいですね(′︿‵。)

私は児童デイでも働いてたことがあるんですけど、子どもたちの言葉が遅いとかはよくある話ですよ!障害があるからなんだとなるべくはすぐ自分で判断しない方がいいかなとは思います( •ᴗ•)
あーうーなどの赤ちゃん言葉でも、もし話せるなら単語でも少しでも話せたりした時に喜んで反応してあげる事で子どもは「あ、お母さんが喜んでる!お母さんに伝わった!」と言う気持ちになってそこから言葉をどんどん学んでいきます。
なので、今も頑張ってしてるとは思いますが子どもから返事や反応がなくてもたくさん声をかけて話しかけてあげてください!子どもは生まれてからすぐお母さんの声を聞き分けられる事が医学的に証明されているみたいです!お母さんの声が1番子どもには響いて届いているので、マイナスに考えず前向きに楽しんで欲しいと思います!!

  • 凌

    ありがとうございます😭
    旦那さんも全く育児をしないというわけではないんです💦お風呂には入れてくれるしお散歩も休みの日は行ってくれるので…。でもまぁ自分優先な人ではありますが😣
    言葉に反応するのが大切だと知って、今まで以上に反応するようにしています。息子は聞いてくれないけど、風が気持ちいいね、アリさんいたね、ブーブー来たよとか独り言のように話しています。
    それが間違いではなくて良かったんだと知れて良かったです😊
    楽しく今日も息子とお散歩いけそうです。

    • 8月6日
のんちゃん

私も昔は「自分はダメ人間呪縛」に苦しめられてました!
今でもよく人と比べて「私大丈夫?」と思う時もあります。
だけど、ダメでも生かせてもらってる、こんなに可愛い息子が側にいるってめちゃくちゃラッキー!!って思うようになりました😄

自分を責めても何も生まれませんよね😭私も昔はそうだったので痛いくらい気持ちは分かるのですが…。

私は息子が大好き過ぎて、コロナも怖いし仕事辞めて、保育園入れるの辞めました!!
3歳になってから幼稚園に入れたり、いつか働くことになったら、今のようにたくさん一緒にいてあげられないから、宝のような時間だなーって思います!!
心配事があったら、ここでなんでも相談して発散してくださいね😊

  • 凌

    ありがとうございます😭
    ダメ人間呪縛…まさにそれです。
    不妊でダメ人間だと自分を責め、育児で母親としてダメだと責めている状況でした…💦
    そうですよね、こんな可愛い子が産まれてきてくれてラッキーです😊
    本当に幸せなんです。息子が可愛くて可愛くてしかたないです。
    ここで吐きだせて気持ちが楽になりました。

    • 8月6日
ree

うちの娘は幼稚園からスタートです😊💡
幼稚園いれるまで正直、支援センターとか行った事ないです
気晴らし、運動、娘の為に刺激をとベビースイミングは一歳過ぎから幼稚園いれるまで通ってたくらいです👌
でも娘は言葉もはやく成長が遅れたりはないので、保育園行かせてないから成長が…はあまり気にしなくていいです💡
保育園行かせていても歩くのが遅かった子、言葉が出るの遅かった子います💡

生活が苦しいなら働くしかないけど成長が遅れているから保育園預けて働くのは違うと思います💡

  • ree

    ree

    それと、今1歳9ヶ月なら来年の4月から幼稚園のプレ通わせられるので急がなくてももうすぐ幼稚園です😊

    • 8月6日
  • 凌

    ありがとうございます😭
    そうなんですね!支援センター、私も行ったことなくて💦
    言葉が少なかったですね😢生活が裕福ではなく困窮する前に働こうと前から思っていたんです。不妊治療や私の体調不良の医療費がほんと馬鹿にならない金額になってしまって😱
    妊娠するまで働いていましたが、産休育休対象外だったので辞めざるおえなくて…。成長させる為に保育園に入れようとは私は思ってないです💦
    プレ幼稚園あるんですね💡いい情報をありがとうございます✨

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

保育園に行ってれば、言葉なども増えるかので成長はするかもしれません。
しかし早い段階で保育園に行って甘えられず荒れてるお子さんもいます。

私の子は、一歳になる前に預けなければならなかったので預けてますが、かわいそうだなって思いながら行かせてました。朝も早く夜も遅い。

未だに保育園は行きたがりません。
その子その子の性格もあるので、ゆっくり3歳から幼稚園行かせてあげたかったというのが本音です!
なので2人目生まれたらゆっくりと子供と向き合っていきたいと思っています!!

旦那さんの言葉は全く気にせず。
そしてまた何かありましたらまたここに呟いて下さい

  • 凌

    ありがとうございます😭
    そうなんですね、私も出来れば子供のそばにいてあげたいですし、私自身は幼稚園からでいいかなと思っていたんです(ただ生活が苦しくなってきたのもあって早めに働かないといけないかなぁという感じではありますが…)
    子供が泣いているのに置いて保育園を後にしないとならないとか本当に苦しいと思います😢本当に必要なものが何かよく考えて、これからどうするべきなのか色々相談してみたいと思います。

    • 8月6日
ののママ

息子は年少さんの今年から幼稚園に入園しました。
うちみたいな子なんてたくさんいますよ(*´∀`)
なんなら年中さんから入園した子もしますし。

息子は発達グレーで言葉も遅かったですが療育や幼稚園に行くようになってたくさん成長もしました(^-^)
今はうるさいくらい喋ってますよ!

まず一歳半検診で保健師さんとお話してみてるのが一番だと思います。
もし発達に遅れがあるなら、2歳まで様子見なのか今から行動するべきなのか。
でもそれが凌さんのせいではないですよ(*^^*)

  • 凌

    ありがとうございます😭
    一歳半検診の予約がやっととれて、お盆明けに受けられることになりました。もし発達障害があったとしても、その療養とかセンターとか早めに行った方がいいのかなと思うので一歳半検診受けられるのを心待ちにしてました💦
    きっと他の子より遅くて不器用なのかもしれません(私に似て…😥)
    考えたら手づかみ食べも全然してくれなくてすごく苦労した記憶があります。他の子は出来てるのにって悩みました。それと同じですよね…、きっと個性で遅いだけなのかもしれないし。不安なところは保健師さんを頼ってみようと思います。

    • 8月6日
はじめてのママリさん

発達はほんと個人差ありますよね。
私の上の子は2歳後半くらいから週2くらいで一時保育に行って今年から幼稚園入園しましたが、言葉はその前から早かったですね。
妹の子供は下の子が男の子なんですが、1歳から保育園行ってますが言葉は3歳になった今ようやく出てきた感じですね。

3歳前に預けるなんて子供がかわいそうと言われたり、保育園に預けないから成長しないんだと言われたり世知辛い世の中ですね。笑

ちなみに、最近の研究では父親の役割も子育てには重要だとわかってきてますよ。
責める前に協力してくださいっご主人に言ってあげてください。

  • 凌

    ありがとうございます😭
    世知辛い世の中…まさにそれです。
    私の姉の子も1歳前から保育園に通っていましたが、2歳半でようやく話し始めたそう💦やはり個性というか個人差あるんですね。
    旦那さんにもっと言わないとダメですね…。これでも協力してくれるようになったほうなのでここで満足してちゃダメなんですね😣

    • 8月6日
雪見だいふく@5歳、2歳♂

私は子どもが小学生になるまで働かないつもりです🌟
うちの子だけかもしれませんが幼稚園に入ったら入ったでよく風邪引くし😭
お迎えも結構あったので、働き出した後のことを考えるとなかなか腰が重いです😩💔

保育園に行けば、というよりは同じ月齢のお子さんと関わる機会が増えれば著しく成長すると思います。
また、話す速度やできることはそのお子さんによって全然違います。
例えるなら、3歳で話せないのと1歳で話せないのとは訳が違う感じでしょうかね💦

2人子どもがいますが、上はお話が上手でとても色んなことの飲み込みが早かったです。
逆に下は今でも対して話すことはできず、気に入らないと叩いたりひっくり返って泣いたりします😵
でも下は上手にジャンプするのが1歳前半でできましたし、階段も登ったりしていました。
1歳前半では上の子はジャンプなんて出来なかったし、階段なんて登れなかったです🥺

兄弟でも差があるように、その子一人一人で本当に発達の仕方が違います。
なので凌さんの育て方が悪いとかではありません。
子育てに正解なんてありません。

旦那さんが奥さんの味方でいてあげなきゃ奥さんはパンクしちゃいますよ…💦
働くことの大変さを知っておきながらよくここまで追い詰めるなと感じました。。

  • 凌

    ありがとうございます😭
    そうですよね、色んな病気貰ってきちゃうことありますよね💦
    兄弟でも同じじゃないですものね。運動が得意な子がいれば、お話しが得意な子もいて当然ですよね。うちの息子も寝返りやハイハイ掴まり立ちや歩くのは早かったです。既に軽く走ってますし😅
    あぁ、本当にその言葉に尽きます。子育てに正解はない。
    迷いながら考えながら、私も母親としてまだ1歳10ヶ月なので息子と一緒に成長していけるように頑張っていきたいと思います😊

    • 8月6日
ミミ

私のところは、上の子が保育園通ってますけど言葉かず少ないです!昨日1歳半検診に行ったんですけど絵本など読み聞かせしてくださいと言われました。
保育園に行かせたから成長が早いとか全く関係ないと思います。
わたしは、寧ろ専業主婦の方を尊敬してます。

  • 凌

    ありがとうございます😭
    そうなんですね。やっぱり成長が早いとか遅いとかは個人差ですよね。
    絵本の読み聞かせかぁ………
    うち全然絵本見てくれなくて、すぐビリビリに引き裂いたり投げたりして読んでくれないんですよね💦

    • 8月6日
deleted user

私も専業主婦で保育園行かせてないですが娘は普通に文章として言葉を話すし、保育園行ってる子でも話せない子いるし関係ないと思いますよ😃

ちなみに話しかけとかも他の人に比べてあまりしてないのでその子次第かなって思います!!

旦那さんも子どもと関わることで子どもって成長するのに凌さんを責めるのは間違っていると思います😅
私も集団生活は幼稚園からでいいかなと思ってます😊
これからぐーんと成長するところだし仕事せずにゆっくり見るのもいいんじゃないですかね☺️

  • 凌

    ありがとうございます😭
    娘さんすごいですね✨女の子は言葉が早いとかよく聞きますけど、これも個性ですよね。
    旦那さんももっと携帯ばかり弄らないで遊んでくれたらいいんですけど😔悩みの種です…。自分優先なところをなんとか直して貰えたらいいんですけどね💦
    今しか見れない子供の姿をちゃんと見て心にしまっておきたいと思います。

    • 8月6日
deleted user

保育園に行ってない事が問題ならうちも大問題になります😅
来年から年少さんで入れますよ。周りは年配の方が多いので、いつも遊ぶ友達もいなければ、公園に行っても基本誰もいないので…

本当に1人って感じです。

でも会う人には誰からも話すのが早いねとか歩くのが早かったので、小さいうちから遊具をこなして、この月齢で出来ちゃうんですね!と驚かれたり…

成長ってそれぞれですから関係ないですよ。

もちろん今は息子の得意な事を挙げましたが、苦手な事や成長を遅く感じた事もありました。例えばなかなかスプーンが使えなかったり…いまだにオムツだったり等…

確かに保育園に行けば周りに影響を受けて成長しますし、遊びも覚えるしメリットは沢山あると思います。

でも、私は息子が初めて出来る様になった事とかを一番に身近に感じられたり写真に残せたり、保育園に行ってないことを良くないとは思っていません。

なんなら私は3人兄弟でみんな幼稚園から。私なんて年中から通いましたが、なにも問題ないですよ。

  • 凌

    ありがとうございます😭
    返信遅くなってすみません💦
    そっか💡来年から年少さん入れるんですね❗️すみません知らなかったので😣不勉強で申し訳ないです。
    やっぱり得意不得意の差って他と比べたらダメですね。その子のペースがあって親が焦ることじゃないんですね😢
    すごくいい考えですね✨1番身近に感じられるし写真や記念もその場で残せますものね!
    一緒にいられるってすごく贅沢でありがたいことです☺️

    • 8月8日
ままり

保育園行かないとかわいそう、保育園行ったら行ったで小さい時から預けてかわいそう、、、人ってみんなすぐかわいそうにしたがりますよね😅💦わたしも育休長くてまだまだ保育園に預けないつもりなので、自分に全責任を感じるというか、、〇〇ができない、となると、わたしが教えてないからかな?って思う気持ちはとっても共感します😭うちの子はまだ立てないのですが、それも運動させてないからかな、とか、家でうまくつかまれるところないからかな、、、とかなやんでますし😭でもでも、その子のペースもありますしそうやってわたしがキリキリしていることが一番子供にとって良くない、と思いました😊だから、気にしなくて大丈夫!子供は勝手に育つ、と何人も産んでる友達は言ってました笑
旦那さんがいってることになんの根拠もないはずですよ😊💓

  • 凌

    ありがとうございます😭
    返信遅くなってすみません💦
    すごいですね、素敵なお母さんです✨
    気にしなくても勝手に育つって経験談がすごく重みがありますね!
    確かにキリキリピリピリしてるのって子供も分かるっていいますものね😢ニコニコ笑顔でいることが大切ですね。いつかできるよ、大丈夫だよって思うようにしたいと思います。

    • 8月8日
みい

幼稚園だけの子なら3歳まで家庭だけで過ごす事は珍しくないですよ🍀

保育園に行かない事が問題だとも可哀想とも思いませんし、それぞれの家庭の事情や考えがあり、何が正解とかも無いので、凌さんの子育てをされて良いと思いますよ😊

ちなみにうちの子達は1歳の誕生日を迎えてすぐから保育園に行きました。
上の子は早くから上手にお喋りできていましたが、下の子は言葉が遅く、今でも不明瞭な事が多いです😂
環境が全く影響しないわけでは無いとは思いますが、私は個性が強いのかなと思っています🌸

はっこ

え、別に問題じゃなくないですか?
その家庭それぞれだし
周りになんと言われようと
こっちにもこっちのやり方もありますし。

一時保育利用するのも
私は抵抗があり初めて2人目
が産まれて つい最近ですよ。
一時保育利用して初めて一人で過ごしたの。
言葉が遅いことに悩んでいて
1度利用させてください、と
頼んで行かせたんです。

その時に初めて保育士さんが
色々報告してくれたんですよ。
『この子は出来るよ!
1人でズボンはこうとしていて
びっくりした!うちの子おなじ年齢だけど
この子は凄い!!
痛!!とかも喋ってたし
給食も一人で全部食べたよ〜!』と。
初めてこの子が他人に褒められたんです。
そして家では一人でやらない
ことを保育園でしたんです。

嬉しくて なんだか悩んでた私が
馬鹿だったみたいで自信が着きました。

メリットは沢山あります。
でも保育園が全てじゃないです。

旦那さんに責められる理由が分かりません。
お母さん毎日頑張ってるじゃないですか。
それに批判するのはムカつきます。

働くのだって色々勇気、
必要になりますよね。
負担も増えて お子さんとの時間も減るということの寂しさ。

私も最初どうしていいか
分かりませんでした。
面接に行くだけなのに
履歴書の書き方さえ忘れていて
オドオドしてしまいここ何ヶ月かで
何社も落とされました😂
そして保育時間に文句をつけて
雇ってくれない会社もありましたし。

ゆっくりでいいんですよ。
急いでたっていい事ないですし。
旦那さんの言葉より
自分を信じた方がいいです!
毎日お疲れ様です、頑張ってくれてありがとう😊

にゃん

旦那さん、そんなこと言うんですね、、それは辛いお気持ちですね。

わたしは産後すぐワンオペ育児で
(母他界してて里帰りなど出来ず、旦那多忙の為、帝王でしたが退院後直ぐワンオペ育児)
結果鬱気味で早く社会復帰したくて、
生後6カ月から預けてます❣️
でも、言葉は単語だし、ママって言えたのも最近だし、今だに手づかみ食べがほとんどですよ😓

本人は楽しそうだし保育園は預けて良かったですが、専業でずっと子供を見ているママは本当に尊敬します
コロナで登園自粛期間改めて感じました😭

ただ、毎日お迎えに行くと、わたしの顔を見ると口を三角にして喜んで飛びついて来て甘える息子を見ると、離れてる時間が切なくなります。
今は一緒にいられる時間を楽しんで、沢山甘えさせてあげて下さい❣️
子供はママが笑顔でいるのが1番嬉しいんですよー😊

あさみ

独り言のように息子さんに話しているって書かれてますが、それでいいと思いますよ😊うちもなかなか喋らないなあと思っていましたが、反応なくても目の前のものの名前を言ったりしてたらいつの間にか話せるように😊甥っ子は2歳すぎて一気に話すようになりました。まだ大丈夫ですよ。

I&S&K

そんなこと関係ないですよ!保育園に通っても遅い子も居ますし、通わなくても早い子もいます。
まだ2歳前ですし、話さなくても全然大丈夫ですよ!

男って何かしら母親のせいにしがちなので、気にしなくていいですよ。

凌さんが気になるのでしたら、保育園ではなく児童館行ったり同じような年齢の子と関わり持つのも手段の1つです!

そして母親になってお子さんと同じ年齢なんですから、そりゃまだまだで当たり前!これから色んな経験つんで、お子さんと一緒に成長していけばいいと思いますよ‪(*ˊᵕˋ* )

誰も最初からできる人なんていませんから!

ちゃー

うちも保育園行ってないです!
でも身体、言語成長ともにすごく早かったです。
友人の子は3ヶ月から保育園に通っていたけど3歳健診引っかかりそうなくらいでした。
様子見…って感じで濁されたみたいですが。
保育園に行くから成長するとは限りませんよ。
うちの子がまさにそう。
児童館にも行かないので子供との触れ合いなんてゼロですよ。
ママの心身ともに余裕できてからでいいと思います。

はっちゃ

コロナで入園が遅れ、1歳9ヶ月より保育園に通い始めました✨確かに同じ位の子供達と過ごすこと、保育士さんというプロと過ごすことでたったの1ヶ月でも驚くくらい成長が見えます。
ただ、保育園に入れるから良いとか入れないから良いとかそういうものはないと思います😥今は共働きも増えていますが、ご近所さんや友人でも3歳までは家でって方も多くいらっしゃいますし、この年齢であればまだまだ成長の個人差は大きいです💦

体調を崩されていたということで、体力面も不安がありますよね😣私も産後1年は体調を崩してばかりだったので本当に復職なんて出来るのかと不安ばかりでした💦

発達に関しては保育園に入れる入れない云々の問題ではないと思うのです。あくまでその子の個性ですから…
ただ、毎日家で自分だけで育児をしていると「本当にこれでいいのかな?」と不安になったり気が滅入ってしまう気持ちも解ります😭

そういう意味では保育園に預けて働き始めたことで少し気持ちが楽になる部分もありました!あとは子供自身も性格的に他人との関わりを望んでいることが見ていてよく解っていたので、私は結果的に良かったなと思っています✨

ご自身とお子さんにとって一番良いと思える形が見つかるといいてすね☺️

ご主人の意見はちょっと極端だなと思うので気にしない方がいいと思います💦決してママのせいではないですから😣

凌

遅くなってしまって、しかも返信が途中で止まってしまってすみませんでした。
お一人お一人にちゃんと返したかったのですが、気持ち的に切れてしまいまして……。
お盆明けに一歳半検診をようやく受けられました。異常なし、と診断されましたが詳しい検査をしていないので不安に思い保健所へ相談に行き、来ていた小児科の先生に診てもらい、専門機関の紹介状を書いてもらいました。
そして予約日までの長い待機時間を経て、本日ようやく診断がくだりました。
自閉症スペクトラムの疑い、とのことでした。
3歳までは確定診断できないそうですが、これから専門の病院へ通うことになり少し安心しました。
話を聞いてアドバイスくださった皆様、本当に本当にありがとうございました。