※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ
子育て・グッズ

娘の寝る時間について相談です。保育園の迎えが遅く、食事や睡眠のバランスが心配。早寝の習慣を維持できるか不安。早寝から遅寝に変わった経験を持つお母さんのアドバイスを求めています。

娘の寝る時間について。
娘は新生児の頃から早く寝てくれる子で生後5ヶ月くらいまでは18時半には寝ていました

体力がついてくれば次第と早く寝なくなるんじゃないかと思ったのですがあと2週間ちょいで1歳。

19時半には寝ます。

眠いなら寝させてあげるべきですし、早寝も良いことだと思います。

しかし今保育園に通っており、今は私が時短なので対応できますが、たぶん10月から迎えに行けるのは17時半になります。

帰ってから2時間で寝ることになるのか?と…

その2時間のうちにお風呂、ご飯…

今は休日に作った離乳食のストックとBFを使って食事しています。

大人の取り分けで食事するようになったらそれを作る時間もあります。

あまりにも無謀なのではないかと思い始めました😅

もう少し娘の体力がつくまで平日はストックとBFしかないですかね?💦

寝るのが早かったお子さんをお持ちのお母さん。

多少でも遅く寝るようになりましたか?
いつくらいでしたか?

よろしくお願いします

コメント

moony mama

一歳半くらいまでは18:00に帰宅して、20:00には寝かしつけてましたよ。
一歳半くらいから20:30くらいになりましたけど。
我が家は、今でも20:30くらいには寝室に行きます。
遅くても21:00までには寝て欲しいので。

主人が単身赴任中のため、息子中心の生活しているので、なんとかなってるのかな?
食事も、二人分なので…
ご飯、メイン、サラダ、汁物
って感じで品数いらないですからね😝

  • ありんこ

    ありんこ

    ありがとうこざいます

    旦那は帰宅時にご飯ができてなくても文句は言わず、自ら作ってくれる人ですが…

    何とかなりますかね💦

    今は添い乳で10分以内には寝ますが卒乳したら寝かしつけに時間かかるかもですよね。

    今月下旬あたりから17時半から動き出してどんなもんか試してみます!

    • 8月6日
  • moony mama

    moony mama

    寝かしつけは、疲れていれば卒乳してもスッと寝てしまう子もいるそうですが。こればかりはわかりませんよもんね。
    少しずつお迎えが遅くなった時の生活リズムに近づけて、慣らしてあげるとよと思いますよ😊
    頑張ってください

    • 8月6日