※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんを持つ方が、21時に寝かせて8時まで寝かせています。早起きの心配はないようです。

朝まだまだ眠いのに赤ちゃんが5時台に起きちゃう…と友達から聞いたりこちらでもよく見かけるのですが、そのような状態の方、月齢どのくらいで夜は何時に寝かせてますか?

今10ヶ月なのですが、21時に寝かせて、起こさない限り8時くらいまでは寝ています。
いつか早く起きるのかと思っていましたがずっとこんな感じです。
私もずっと朝遅く夜遅い仕事をしていたのでなかなか早く起きれずです😭もっと早寝早起きさせなきゃダメですよね…

コメント

まな

うちは19時就寝で早いと5時に起きます😅
8ヶ月くらいからこんな感じです💦

7時までに起こすといいと言われてますが8時ならそんなに遅くないので保育園予定ないなら大丈夫じゃないですかね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    19時就寝早いですね💦
    保育園はまだ入れそうにないので7時起床を目指してちょっとずつ早寝早起きの習慣をつけようと思います!

    • 8月6日
カルピス

うちは早くて5時台、遅くとも6時半までには起きてます😂
寝るのはだいたい21時前後です。絶対に息子に起こされるので目覚ましいらずです⏰笑
8時まで寝てくれて羨ましいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    同じ月齢で寝る時間も一緒ですね!ダメかな?と思ってたので羨ましいと言っていただけて気持ちが楽になりました💦

    • 8月6日