
みなさんの旦那様はどんな方ですか?また旦那様とのお出かけがつまらなく…
みなさんの旦那様はどんな方ですか?
また旦那様とのお出かけがつまらなくて、出かけなくなった方はいますか?
私の夫は14歳上ですがあまり優しくなく結婚7年目で1歳の子もいますが、結婚当初からキツイなって思う事が多く
喧嘩しても私も言い方気をつけなきゃ、、など思っても
結婚当初からこういう人だったな。と思い出すと、私が気をつけてもどうにもならないんじゃないかと思って離婚も考えてしまいます。
ちなみに週1小さな喧嘩、月に1回は1日以上口聞かないか険悪ムードになる大きな喧嘩をします。
家でもちろんなんですが旅行など行っても大体喧嘩してつまらなくなる事多々あります。
例えば
夫運転中話しかけたら高速の入り口だったらしく
「話しかけたから道間違えたじゃないかよ!(高速乗れなかった)」
伊勢おかげ横丁でトイレに行ってくるね!と近かったので言ったら外で待つのが嫌だったらしく、木陰で苛立った顔で待っていて
「トイレ行くタイミングがおかしい!!さっき店にいる間に行け!」と言われたり…
最近では子供と車で出かけて帰ってきたら車の鍵が見つからず、仕事から帰宅した夫に謝罪と何度も探している事を伝えているのに
「今日どう行動したか一から説明してみろ!なんでそんな大事なもの粗末に扱うんだよ!」と言われ、
最初強く言われるのは分かるんですが、ずっとそんな感じで😔
私だったら一緒に探すから最初からその経路辿ってみよう?みたいに言うのになーと思ったり。
夫の抱っこ紐の付け方が間違ってるので直そうとすれば
「ベルト閉めると痛いから触らないで!」と言われ、先日はベルト以外の所のねじれだけ直そうとしたら同じ事を言われ、私も触ってないのにキレられたのでキレ返したら
「イライラすんなよっ!」と怒鳴られ…
せっかくの旅行が残念でした。
他にもたくさん…
だけど色々出かけたい気持ちもあるし
でも出かければ絶対一度は言い合いするので悩んでいます。
- えみり(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
イライラするなよ!!
ってイライラしてるのは旦那さんの方ですよね?💦
キレやすいんですね💦

ぽぽ
うちの旦那は16歳上ですが元々の性格がおおらかなのであまり怒ることがないです💦
ただ、私が旦那のマイペースさにイラッとして喧嘩することは結構あります😅
楽しくお出かけしてるのにキレられたりしたら気分落ちますよね…💦
旦那様は結構小さなことですぐキレるタイプですか?😖💭
-
えみり
おおらかさにイライラしてしまうこともありそうですね。
しかしそれ以外は旦那様からもそんなに怒られたりしないということで羨ましいです。
小さな事にもキレやすいですが
なんかケチで旅行中入園者に500円チケットが配られた所があり
それを使ってお昼ご飯の代わりに550円のケーキセット食べる?と伝えたら
「一人で食べておいでよ」と。
いやいや一人ずつ500円チケットあるよ。と伝えたら
「じゃぁ食べる」と…
旅行なのに一人でとか良くあってつまらないです。- 8月5日

ドッスン
うーん。旦那様は最初っからそんなキツく言っちゃう人なんですか?💦
治らないですよねその性格😂
私だったら言い返すし‥そもそも好きになったりしません‥(気を悪くされたらすみません🙇♀️)
いいところはもちろんあるとは思いますが、文章見ている限り短気過ぎなのでは?と思いました。
私の旦那とは正反対です。
旅行や遠出先で喧嘩すると道中楽しくなくなるのであまり小言言わないように私も気をつけたりしてますが、まず書かれているようなことは一度もありませんよ。優しいです😭
-
えみり
結婚して私が細かな事を
(ゴミはここに捨てて、水浸ししないで、洗濯物はこうやってほして など)言ってストレスな部分もあるかと思いますが
元々小さな事でキレやすい人なんだと思います。
見た目は枡アナウンサーみたいな穏やかそうでのんびりしてるところもあるんですが、
自分の用事だと時間に細かかったり、出かけてもすぐ眠くなったり疲れると帰るよって言われたり…
付き合ってる時も
妹の彼氏が泊まりにきた。とか言うと
なんで?まだ結婚してないのにおかしくない?両親も良いって言ってるの?
私は男友達いないに等しいのですが、たまたま付き合うことになった夜に同級生だった男の子と電話をし、彼氏ができた事が嬉しくてついでに話した。と言ったら超不機嫌になられ…少し音信不通になったり…
結婚前に転勤が決まりすごく嫌だったみたいで引きこもり、別れそうになったのですが
私が家まで会いに行ったら翌日プロポーズ…
でもその時にやめておくべきでした😭- 8月5日
-
ドッスン
理不尽に一方的にキレられると腹立ちませんか?😭
子供の前でキレるのも嫌だなと‥私も3ヶ月に1回ぐらい喧嘩というか言い争いになりますが、子供寝てからしてます(私が感情的になって一方的に旦那に話してますが🤣)旦那は冷静に言い返してくるのでヒートアップはしないですが、その冷静さにまた私がイライラして‥と私がかなりガキなのですが、向こうはそのかわり大人だなと思っています。
よく7年も我慢してますね🥺- 8月5日
-
えみり
長々とすみませんでした。
私も子供の前で喧嘩するのは嫌ですが、割と夫からキレられてるような。
産まれる前に
「子供の前でも喧嘩すんのかよ⁈」とキレてたのは夫なのに。
やっぱり我慢せず離婚選べば良かったです。- 8月5日

ママリ
短期なんですかね、、、?💦
怖いし子供がそういうの見てたらかわいそうですね、、 ᵕ ᵕ̩̩
うちはいつも今週どっかいくー?お出かけするー?お家でゆっくりするー?って聞いてくれて、トイレ行かなくて大丈夫?飲み物買いにコンビニよろうかー?って聞いてくれたり
私がイライラしてたら、イライラしないでー💦手繋いで仲良くあるこ!とかいってくれます😭
-
えみり
えぇ😭
めちゃくちゃ優しい…
理想の夫婦です。
トイレ事件があってからは
「トイレあるから行ってきなよ」とか行ってくれる時もあるんですが、なんかめんどくさそうだったり、タイミングが変でイライラ。
でも前よりトイレ行くのは嫌そうにしません。
元々夫も急にトイレ行ったり、お腹痛くて長くなっても何も言わなかったりするのになんで私が言われなきゃいけないの?って感じでした😔
コンビニ寄る時はいつも夫の都合でコーヒー飲みたいから。で急に行きます。
この前の旅行でもお昼ケチってお腹空いたからって急にコンビニ。パン買ってました。
子供が産まれる前に夫が
「子供の前でもこんな喧嘩するの⁈」って言ってたのに全然減りません。- 8月5日

はじめてのママリ
旦那さん酷いですね💦そんな人と一緒にいて幸せですか?😥私だったら離婚を考えます💦そんなすぐキレる、優しさのない自己中な人無理です
-
えみり
そうですよね😔
幸せとは思えてないです。
何度も離婚の話はしてきたのですが、結局出来ずここまで来てしまいました。- 8月5日

おちびちゃん
うちの主人は6コ上で、短気です😳
付き合ってる時はまっったくそんな事なくて、むしろおおらかで怒らない人だな~と思ってたのに、結婚して子ども産まれてからひどくなりました😱
もう親になったんだからしっかりしてよ!って、しょっちゅう怒ってます😔
わたしがマイペース過ぎて抜けてるから、怒りたくなるのも仕方ないとは思うけど、、言い方ってありますよね~😳
私は言い返しちゃうので、毎週末喧嘩してます笑
でも、家にいる方がもめるので、お出かけはしてます😊
怒り出したら、スルーするか、負けずに言い返して下さい✊
そのうち娘さんが味方になってくれますよ~👧🌻
-
えみり
ありがとうございます😊
子供産まれてから変わってしまったのはなぜか分かりますか?
もちろん全部夫が悪いとは思いませんが、注意してもなんか怒って返してくるし
一緒にいてつまらないのですよね。
時々会話が会う事があるけど、時々でなく、毎日楽しい方がいいですもんね!
負けずに言い返すと
「いつもそうやって何か返さないと気が済まないんだね?」って言われます。- 8月5日
-
おちびちゃん
子どもが産まれたからには、わたしにしっかりしてほしくて怒るみたいですよ😳
人間そんなすぐ変わらないから諦めなよって言ってるんですけどね😂
毎日楽しく過ごせたら最高なんですけどね😔
もう根本的に合わないから諦めてます✊
言い返す~とか言われたら、いちいち反応するのも疲れますね😳- 8月5日
-
えみり
抜けているといっても
きちんと子育てしてればいいんじゃないでしょうか?
子供が産まれてそんなに悪影響なことしてるの?って感じてしまいますね。- 8月6日

退会ユーザー
うちの旦那も短気な方ですし、言い方もキツいですが、そこまで理不尽なキレ方はしませんね😅
私がのんびりで向こうが神経質なので、だいたい私がやらかしたときに怒られることが多いですが、もっと穏やかな言い方できない?とは思います。
それだけに、大らかなご主人をお持ちの方が羨ましくなります😭
もし娘さんの前でキレているなら問題ありますよね…
さぞ辛い思いされているのだろうと察します💦
-
えみり
ありがとうございます😊
私も神経質なので家では私の方がガミガミ言ってしまってますが、外で不機嫌になることは抑えてる…というか、夫にイライラさせられます。
やぎままさんの旦那様はお子さんの前では怒らないのでしょうか?- 8月5日
-
退会ユーザー
うちは子供の前でも平気で怒りますね💧
でも、義母から注意されて以降は回数が減ったような気がします。
いきなり大声で怒鳴られるとびっくりするしストレスになりますね😔
外でイライラさせられるのも辛いですよね。
せっかくの外出、楽しく過ごしたいと思っちゃいます💨- 8月6日
-
えみり
義母さん注意してくれて良かったですね!
私は義母に嫌なことあったら報告するのですが
「私からも言おうか〜?でも言ったらえみりちゃん怒られちゃうかな〜?」
とか言って結局息子に注意出来ない甘々義母です。
本当に怖くて嫌ですよね。- 8月6日
-
退会ユーザー
あくまで減っただけでなくなってはないんですけどね😅
義母は時に味方になってくださるので有難い存在です✨
甘々なお義母さんだと困っちゃいますね💦
そこは親として強く言ってくれよって思ってしまいます。
いきなり「何だこれは!?」とか「できてないよこれー!」などと怒鳴ってくるので本当困ります😖- 8月6日

あしゅりー
うちはえみりさんの旦那さん程ではないけど短気ですよ。
私にはなるべく怒りを向けないようにしているけど、イライラして独り言の文句が多いので一緒にいるこちらは気分悪くなるので、最初はまあまあってなだめてますが、面倒になってきたら無視してます。
しまいには『うるせーよ』って言って黙らせてます。
ここまで言うと私がキレてると伝わるので、ちょっと勢いはなくなります(笑)
旦那さん理不尽な怒り方しているなと思うし、お前が言うな!って事もありそうですが、私は
・高速の入り口で話しかける
・トイレのタイミングが悪い
のは怒りたくなる気持ちがわかります。
だからといって怒鳴ったりはしませんけど。
高速って、しょっちゅう使ってるような所なら会話していても余裕だと思うんですが、あまり使わなかったり、初めての所だとしたら話かけるのはかなり危険です。
また、男性は1度に複数の事が出来ない人の方が多いので、そこは空気読んであげてほしいです。
トイレのタイミングもよほど緊急事態ではない限り、店を出る前に済ませるのは大人なら気を遣っても良いのにと思います。
だからと言って文句は言いませんけどね。
ただ、そういう事にこだわる人とこだわらない人っているんですよね。
うちの父と母がまさにえみりさんの夫婦のようで、よく父が1人で怒ってました。
うちの父は歳をとって多少丸くなりましたが、私の知る限り30年以上ほとんど変わってないので、旦那さんを変えるのは難しいと思います。
離婚覚悟で話し合うくらいしないと響かないと思います。
響いた所で直るかもわかりませんし。
-
えみり
独り言言ってイライラ出すタイプなんですね。
最近はもう運転中にこちらから話しかけるのはやめました。
私はその後免許取ったのでそういう気持ちも分かるようになりましたが、私の運転下手だって言うわりに夫は運転中話しかけて来たりするのが不満ですね…
夫が運転してる時も自分の調子がいいとペラペラ話して来て嫌な気分になることもあります。
トイレの件もカキ氷を食べていましたが、お店にトイレが無いのでマップを見ながら歩いていて近くにあるのを見つけてから行きたいと伝えました。
お店がパラパラあるのでどこか入っていて良いよ。と伝えたのに外にいてキレられても…と思ったり😔
夫も急にトイレ行く時や時間もかかることあるし、以前私の家族と旅行に行った時なんか誰にも言わずにトイレに行って、みんなで探して大騒ぎになったこともあります。
こんな事まで話すってことは合わないんだなと改めて思いました。
離婚の話も何度もしてますが
子供が産まれてからは
「子供と離れ離れになるのが嫌だ」と言われ、離婚は考えてくれません。- 8月7日

杏仁豆腐
お前私に捨てられたらもう拾ってくれる奴いないのによいのか?!!!その態度で本当に良いのか?!!!!っていっちゃいそうですwww
うちも11年上ですが年上のメリットって、おおらかで経済的に安定していることだからそれが欠けたらただのおっさんだと思ってますww
めっちゃ短気だと思います。
-
えみり
実は夫はバツイチなので
拾ってくれる人いなさそうですね〜
でも私といなければ、おおらかな部分だけで済むこともあるのかな?と思ったり…
いやいやでも、普段
「そんな性格だから前妻も嫌になっちゃったんだよ」って思うので
そんなことはないのでしょうね。
まだまだいろんな面で自分の楽しみを自分のやり方でしたいような感じがします。- 8月6日
-
杏仁豆腐
うちもバツイチ子供は前妻が引き取ってます🙆♀️
うちも怒るときありますがそこまで短気でないです😱怒ってもほっておいてます!- 8月8日
-
えみり
杏仁豆腐さんの旦那様もバツイチ子持ちなのですね。
前妻が引き取ってるのも同じです。
放っておきたいですが突っ込みたい気持ちが強く、ついつい口出してしまいます。
今も出かけて来たのですが、道が分からないのに出発してイライラ…だったらモールの駐車場出る前にナビで確認したらいいし
(私運転下手なので駐車場の出口など歩いて方向確認したりします)
帰宅したら仕事の関連工場でコロナ感染者が出たらしく
「工場でなんて絶対出ちゃいけないのになにやってんだよ!」とかキレてたんですけど
急な仕事が入って手洗いうがいもしないでやってる人が言うな!って思ったり…
本当イライラしちゃう事が多いです。- 8月8日

ゆうたん
うちの旦那も短期です。
さっき薬局行って来るからだけ言って子供の面倒見ててもらったんですけど、みかんを毎日子供が食べるのでスーパーも寄って買い物行ったら、寝てた下の子が泣いて起きだし、上の子も眠くて癇癪おこすしで、私に怒って電話かかってきました。
薬局行くしか言わなかったのにどこ行ってんだよー!って。
自分がテンパると電話かかってくるし、病院長引いてるのにまだ?とか電話かかってくるし、なんでこんなことで怒鳴られたりしないといけないんだってこと他にもたくさんあります。最近月1で喧嘩なので離婚も何度も考えましたし、別居もたくさんしました。
歳も11離れてますが、性格って変わらないですよね。
怒鳴られるの恐怖で、怒鳴らない約束したのにするんです。やっぱり変わらないんだとつくづく思いました。
真剣に離婚考えてます。
-
えみり
ウチの夫も旅行先の温泉で子供預けて入りに行ったら、子供ギャン泣きで電話かかってきてたけど気付かず💦
部屋戻ったら
「なんでのんびり入ってんだよ!」ってキレられたのも思い出しました。
子供のための買い物など、出かけてみると必要だなってつい買いに行ってしまいますよね。
でも普段一人で自由に出かけられない分、少し好きにさせて欲しいですよね。
別居は実家に帰るようにしてるんですか?
私もコロナが無ければ帰りたいです😔
けど、実家頼るのもな〜って気がするし悩むところです。- 8月6日
-
ゆうたん
そんなちょっとの時間も自分の子供なのに見ていられないのかって感じですし、柔軟性なさすぎですよね。
いかに子育てしていないかっていうのが目に見えてくるという。
温泉のんびり入ったらあかんのかって感じですね。
そんなんでキレられたら私もぶちぎれると思います。
ほんと全然自由な時間なさすぎです。
そうですねー実家に帰るようにしてます😣
でも何度も実家に帰っているので、両親は旦那に呆れてます。
ご実家は遠い感じですか?- 8月6日
-
えみり
その頃はまだ子供のお風呂を夫もしたことがなく
私の久々一人お風呂!と思って入ってたのにガッカリです。
実家は今まで遠かったのですが、今年転勤で引っ越してきたら1時間半の距離になりました。
ただコロナで簡単に帰れず…
先月半年ぶりに夫の送迎で行って来ました。
また次いつ行くかは迷ってます。- 8月6日

ママちゃん
なんか怖いですね。。
私の旦那はいつでも優しいです😊
私がどんなにイライラしてようが当たり散らそうが受け止めてくれます。
時々言い合いになることはありますが必ず折れてくれてごめんねって謝ってきてくれます
旦那さんの言動少し恐怖すら感じます。
モラハラ気質ありますね😓
トイレの行くタイミングがおかしいってそんなの仕方ないことだし、、
私だって車でコンビニ通り過ぎて
トイレ行きたい!って言っても
「えー通り過ぎちゃったよー次のコンビニまで待ってねー」って言ってくれるのでそれが普通だと思ってました😣
無くし物したら一緒に探してくれますよね。。
私も一緒に探しますし💦
抱っこ紐痛いならさせません。
イライラすんなよって
怒んなよって怒鳴りたいですね😭
-
えみり
本当イライラすんなよ!は夫に向けての言葉だと思います。
抱っこ紐、本当はさせたくないですが、階段の多い観光地だと私が辛くなりそうで夫が自らすると言ったのでさせてしまいました。
ちょっとスーパーに寄る時などは私がします!
ほのちゃんママさんの旦那様は優しいのですねー♡
言い合いしても謝ってくれるなんて良いですね。
トイレの話も優しい…
さっき行けば良かったじゃん。くらいは分かりますが、
次あったらね〜くらいになりますよね、普通の会話って。
以前車をこすった時も、免許取り立てで下手で付いた傷なのに
謝り続けても
「今から明日持ってくお店探せよ!その距離なら運転できるよな!?」と言われ、付いてはきてくれましたが夫の車なのに店員さんとのやり取りは全部私にさせて雰囲気すごく悪かったです。
修理代もお小遣いから出せ!と言われ、その気でいたら急に
「可哀想になってきた。お小遣いで出せって言ったけど家計から出していいよ。それにあれくらいの傷に何万もかけて修理するの馬鹿らしくなってきた」
とか言うんです😔
もう散々怒られてムカついたので自分で修理代出しましたけどね。
そんな人です。- 8月6日
-
ママちゃん
そうなんですね😓
私も抱っこ紐辛くてもさせたくないです😭おでぶちゃんでお腹が出てる
からなのですが😂
免許取りたてならしかたないですよね💦
可哀想になってきたって
なんか情緒不安定って言うか、、
精神病みたいな。。(ごめんなさい)
よく耐えられてますね😣
一緒にいてつらくないですか?- 8月6日
-
えみり
辛いです😭
でも時々お皿洗いとか洗濯とかやってくれることもあるし
多少なら反省する事もあるので
どうにか。
と思って一緒にいますが、
一緒にいて落ち着く。とか
楽しいって感情はだいぶ少ないですね。- 8月6日
-
ママちゃん
家事少しやってくれるんですね...
難しいご主人ですね😣
子どものためにいるって感じですか?- 8月6日
-
えみり
うぅん…
子供のためにっていうとなんだか違うというか
だったらその前に別れていたと思うので
もう結婚したから仕方ない。ってやって来てしまったんだと思います。
割と手伝ってくれてる方だと思うんですが
出先のイライラとかで全部マイナスになります。- 8月6日
-
ママちゃん
確かにそうですよね、、
それでプラマイゼロって感じですかね😢
夫婦関係本当に難しいですよね😫- 8月6日
えみり
そうなんです😔
その前に私が頭痛になってしまい、薬を飲むため車を停めてもらったんですが
それが嫌だったからイライラするだろ!って😥
でも私はその時助手席に乗り直したら急発進されてすごく気分が悪く…それでも黙って我慢してたのに。
などなど、イライラが積もるばかりです。
はじめてのママリ🔰
すみません、下の方のところに回答してしまいました!
短気すぎて怖いですね💦