
生後36日の赤ちゃんが水っぽいうんちで、匂いは酸っぱいが、元気はある。下痢を疑うべきか、小児科を受診すべきか相談。
生後36日の子供のうんちなのですが
水っぽいシャバシャバなうんちを
していました...
お見苦しい画像で申し訳ありませんが
これは昨日のうんちでこれよりも少し
まだ水っぽい感じでした。。
匂いは凄くきつい訳では無いですが
酸っぱい匂いです。
本人は
いつもの様にグズグズはゆっているの
ですがぐったりしたかんじはありません。
画像のうんちより緩い場合は下痢を
疑った方がいいでしょうか...
色は母子手帳の基準の標準の色です。
皆さんもこんな感じでしたか?
ミルクをやめて完母にしてから
3日に1回ドロドロうんちだったのが
1日2回シャバシャバうんちになったので
少し心配です、、、
小児科に行ってみた方がいいでしょうか、、
- ちい(4歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
離乳食始めるまでこんな感じの便だったように思います🤔回数も2、3回してました!
ちなみに完母です!
下痢だと、これをもっと水で薄めた感じで色も薄くて、頻回に出てました💦
機嫌や回数が大きく変わっていなければ様子見でいいのかなあと思います🤗

ほのぼのママ
母乳だとそんな感じですよ(^^)離乳食始まると、少しずつ固まってきます。
新生児はオムツ交換する度にウンチしてました。それが段々と回数減ってきます。
下痢ではないので心配いらないですよ(^^)

ぶたのぷーさん
うちもそんな感じでしたよ!
最初心配してましたけど、いまだにそんな感じです(笑)
完母はミルクよりも緩くなりがちらしいです🤗🍄
心配なら、予防接種に小児科へ伺う際に先生に聞いてみるといいですよ!

ズンバ
うちも途中から完母になったんですが、最初からもう少し水っぽいうんちを一日8回はしてました😂
匂いはヨーグルトを常温で放置してた時のような匂いでした。

☀️
おなかの風邪ですかね☁️

退会ユーザー
完母だとゆるゆるうんちですよ!問題ないです✨
酸っぱい匂いは善玉菌が働いている証拠なのでむしろ良い事って言われました💓

さきぽこ
完母でしたが、画像のようなウンチでした。
すっぱい匂い懐かしいです!
背中漏れやらなんやらで手洗いしたのはいい思い出です。

ゆう
その月齢だとうちもシャバシャバでした!熱があったら小児科に行ったほうがよいです。
ご時世で病院に連れて行くのがこわいですが、私も先日息子が調子が悪く連れていきましたが先生に診てもらうと安心しました!
コメント