※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
昆布おにぎり
子育て・グッズ

外来療育後に保育園に連れて行くのは非常識でしょうか?

保育園の先生に相談する前にこちらで相談させて下さい。

週一で午前中に外来療育に通っています。
終わりがお昼前で、保育園の給食に間に合うか間に合わないかの時間なのでその日は保育園を休んでいました。
ですが、私としては終わった後保育園に連れて行きたいのが本心です。
やっぱり、食べる直前や食べてる途中で行くのは非常識ですよね?

コメント

めぐ

うちの園はお迎えが昼間はオッケーだけど、預ける時間が遅くなる日は家庭保育です😅
園にもよりますが。。。
療育が終わってからママがお仕事なのであればお昼ご飯中でも預けます😂先生に相談してですが。

ぴぃ🐥

午後から仕事なら仕方のない事かなとは思います。もちろん先生に相談はします🙌でもその際はわたしならご飯は食べさせてから連れて行きますね🙂仕事は休んでるのにただ子どもを預けたいだけならナシだと思います😌

(^o^)

保育園は、調理時間から提供時間が決まっています。食べる直前なら大丈夫ですが、終わりかけとかだと衛生面からあげることができない決まりがあります😣
可能なら、パッと家で食べさせてから送っていくほうが確実かなと思います🥰

めぐみん♪

うちの園は病院へ行って遅刻する場合は10時半までに登園という決まりがあります。

療育の後にお仕事があるならば相談かなぁと思います。

昆布おにぎり

皆さんありがとうございます。
よく考えて、先生に相談します。