
3ヶ月の赤ちゃんが昼間グズグズ泣いていて、お昼寝について悩んでいます。他の子供と比べて普通なのか不安です。外出も難しい状況で、刺激を与える方法を模索中です。
先日3ヶ月になりました。
夜はまとめて寝てくれますが、
昼間は80パーセントくらいグズグズ泣いており
機嫌いい時間ありません……
グズグズしているとついおっぱいあげて寝たら
そのまま寝かしてしまっています。。。
3ヶ月になったらお昼寝もさせるけど
なるべく絵本読んであげたりなど刺激しながら
生活した方がいいのかな……いいよなぁ……
と自問自答の日々です……
他のお子さんの様子がわからないので、、
3ヶ月でもずっとグズグズしてたり機嫌よい時間が
ないのは普通?ですかね……?(;_;)
親戚の子供は3ヶ月の頃、こんなにずっとグズグズ
でなくショッピングモールにお出かけにもいってました
うちの子は抱っこしてないと10分もしないでグズグズ
なので今はコロナで無理ですが、コロナがなくとも
外に出かけるなんて考えられません……
- えぬり(5歳0ヶ月)

m
うちも昼間はずっとそんな感じです😂夜はあんなに寝るのにー!って思います(笑)
生活リズムなども整えたほうがいいだろうし、絵本や歌など聞かせたほうがいいんだろうなって思いながらなかなかできずに一日が終わります(笑)
お互いマイペースで頑張りましょう❤️

hi
赤ちゃんの活動時間を考えて
お昼寝などしていますか?♡
うちも元々グズグズでしたが
この方法でグズりが無くなりましたよ😌
活動時間以上起きてると
1日中ぐずるし
朝寝、昼寝、夕寝の時間を
毎日同じ時間くらいにすると
赤ちゃんも慣れてきます♡
生後3ヶ月 活動時間
で調べて見て下さい🥺💕
-
hi
これが1番わかりやすいかもしれないです😌💕- 8月5日
-
えぬり
ご丁寧にありがとうございます!!
活動時間はなんとなーくでみてました💡
朝陽の光に20分浴びさせたりさっそくやってみようと思います!
ありがとうございます🙏🏻- 8月5日
-
hi
グッドアンサーありがとうございます♡
うちの子も新生児から
本当に泣く子で
正直育てにくい子だと思っていました😞
わたしの場合活動時間の限界や
睡眠時間の不足など
全然気にしてあげてなかったのを知り
180度変わりました🤝💕
毎日13時~14時間寝かせてます♡
1時~1時間半遊ばせて
その後眠そうじゃなくても
寝かしつけします🐑💤💭
15分~30分でだいたい
寝てくれて
1時間~3時間寝させてます。
時間はその日によってまちまちです😌
また起きたら時間を測って
活動時間遊ばせます。
その間にミルクなどの時間も
考えてあげます🍼
毎日時間に縛られますが
お出かけした時などは
時間もズレちゃいます😭
でも気にしてあげるだけで
断然睡眠の質が上がって
1日まったくグスらない日の方が
多くなり育てやすくなりました😌💕
お互い3ヶ月の赤ちゃんのママ
大変なことも多いけど
頑張りましょう♡♡
寝る場所も毎回同じ場所に
してあげると
セルフ寝んねもしてくれることが
増えますよ🥺
完璧にはまだ無理ですが😭- 8月6日

あゆ
そんな感じでしたよ!!
今もちょっと気に入らなければすぐ泣きますし笑

匿名
私も3ヶ月になった息子がいます!2ヶ月くらいの時そんな感じでした🤣💦昼間は基本グズグズ…その理由を考えて、コミュニケーションをたくさん取ることにしました!抱っこしたりお膝の上に座らせてテレビ見せたり←主に2chの子供番組見てみたりしてます🤣おもちゃで遊んだり絵本読んだり体触りながら話しかけたりそしたらグズリがなくなりました✨今は寝返り打てなくてグズって怒ってることがあるくらいで🤣
グズグズなのが全ておっぱいなわけでは無いと思います!甘えたいかもしれないし、おっぱいかもしれないしオムツかも…暑いからかも?理由はたくさんあるなと日々息子の様子を見ながらそう思いました!
お出かけの時は抱っこ紐でもグズグズですか??
子育て、大変ですもんね😭イライラしてしまうし、泣きたい時もあったりですがお互いに子育て頑張りましょうね😍
何よりママは無理せずに☺️
-
えぬり
オムツでもおっぱいでも何でもなくて泣いてる時は、なんでだろ〜?具合悪いのかそっちの心配もしてしまいます😭⚡️
抱っこ紐は安心するのかあまりぐずりませんが、助産師さんに首が完全にすわってない時期に抱っこ紐すると頚椎に負担がかかるから首がすわるまでやらない方がいいと言われてから抱っこ紐はほぼしていないです……(ほぼ首すわってきてますが完全ではなさそうなので…)
頑張りましょう😣🍒- 8月5日
-
匿名
体が弱かったりすると心配になりますよね😭うちは今のところ元気なんですがあまりに泣いてると心配で熱測ったりしますが特に熱もなく…今は暑い時期なのでこまめに体拭いてあげたりしてます😭‼️
そうなんですか??私、普通に使っちゃってます😱頻繁には使ってないですが、まだ完全ではないので頭は手で支えて歩いてますが…ベビーカーとかだとどうですか?✨- 8月6日

ぽん
分かりますー!!!
ついおっぱいあげちゃいます😂
うちはトトロのさんぽ聞かせたら落ち着くときがあります☺️
-
えぬり
うちはディズニーの星に願いをがお気に入りのようです😊💓
- 8月5日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月の方いっぱい😍
うちもです😌
ぐずぐずしたりだっこばっかです!最近はメリー見ててちょっと機嫌いいかも!と思って家事をやろうと離れると泣きます😂近くにいないと泣いて呼ばれちゃいますー😰
-
えぬり
うちと同じ感じです😂
メリーみて機嫌よくしてると思ったら次の瞬間エーン!って……😰笑- 8月5日

退会ユーザー
2ヶ月になる息子も寝てるかぐずぐずしてるかです😂
-
えぬり
3ヶ月になったら少しは……?と思ってましたがうちの子はそうじゃなかったです😂😂笑
- 8月5日
コメント