
7日の平日にお宮参りへ行く予定。祈祷後は上の子を保育園に預け、午後に撮影予約あり。子供を連れて行くと機嫌が悪くなる可能性あり。家族行事は家族全員で行くべきか悩んでいる。
お宮参りについて
7日の平日にお宮参りに行こうと計画をしています。
祈祷の際は上の子を保育園に預けて、
午後から撮影の予約をしているのでその時にお迎えに行こうかなと思っているのですが、どう思いますか?
連れて行っても機嫌が悪くなればわざと大きい声で泣いたり、
言うことを聞かず、、、というのが目に見えています…
他の方の迷惑にならなければ良いんですけど。
ちなみに7月は雨でほぼ入れなかったプールがその日にあります。
梅雨が明け、とても楽しみにいてるようで余計に迷います。
家族の行事は家族全員で行った方が良いのは分かるのですが
皆さんはどう思われますか?
- い(22)(4歳11ヶ月, 7歳)

キャサリン
友だち所は、旦那さんの仕事があり旦那さん抜きでお宮参りしたそうです💡
なので、お家スタイルでいいと思います👍

みかん
撮影は上のお子さんも写られるんですか?
下のお子さんのみなら全て終わってからお迎え行くと思います(^^)
うちも、来週お宮参りしますが、上の子も連れて行きます^ - ^
コメント