
コメント

メメ
慣らし保育で疲れてグズってるとかじゃないんですかね?
私なら午前中は保育園に行ったなら、午後は自宅でのんびり過ごさせてあげたいかな。

みみ
9ヶ月です。保育園に入る前は支援センターに毎日行ってました。散歩とか買い物して落ち着かせようと思います😀
メメ
慣らし保育で疲れてグズってるとかじゃないんですかね?
私なら午前中は保育園に行ったなら、午後は自宅でのんびり過ごさせてあげたいかな。
みみ
9ヶ月です。保育園に入る前は支援センターに毎日行ってました。散歩とか買い物して落ち着かせようと思います😀
「子育て支援センター」に関する質問
遊び場・子育て支援センターについて 空いてる時間帯ってありますか? 子どもの屋内遊び場に平日15時過ぎに連れて行ったら、幼稚園児ぐらいの子や小学生低学年の子とその親でわりと多かったです。 平日15時過ぎならみん…
生後5ヶ月で寝返りはできるけどずり這いとかせずゴロンとして過ごしています。 その状態で子育て支援センター連れて行ってる人いますか? イメージ移動出来ないと家とあまり変わらないのかな?って思ってまだ連れて行った…
福岡に住んでおられる方😭🩵 転勤で、福岡へ引越し予定です。 4歳0歳の子供がいます! 姪浜、雑餉隈、高宮で いい物件があったのですが それぞれ 治安・子育てのしやすさ(保育園幼稚園、小児科、子育て支援センターなど💦) …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみ
12時半まで慣らしで、2時からお昼寝して4時くらいに起きました。そのあと夕方からぐすりが酷かったです。旦那さんが20時に帰ってくるまで、大変で自分が精神的に少しキツかったです。散歩したら少し落ち着きました😵
メメ
お子さんが幾つか分からないんですが、疲れてたり精神的に不安定になるんだと思います💦
なので散歩で落ち着くなら散歩で良いかなと。
後は買い物くらいかな。
支援センターは更に疲れるのでやめた方が良いです。