
上司から出産祝いを聞かれたが欲しいものがない。お祝い金を送ってもいいと言われているが、返し方がわからない。挨拶に行くつもりだが、いつになるか不明。
非常に個人的な質問ですいません。
5月に第1子を出産し、現在育休中です。
職場の上司から
出産祝いを持っていきたいが、コロナのため断念し、代わりに欲しいものをいくつか教えて
と言われました。
一通り必要なものは揃いましたので欲しいものは正直なくて、、お祝い金を送ってもいいよとも言われていますが、
失礼のない返し方がわかりません。
みなさんだったらどう返事しますか?
コロナが落ち着いたら職場に挨拶に行こうとは思っているのですが、いつになるやら、、
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
今すぐ必要なものは揃ってるかもしれませんが、少し月齢高めのおもちゃや絵本、大きめのお洋服なら今後どんどゆ必要になると思いますよ。子供はすぐ大きくなるので、今後使えるものの方が意外と嬉しいです😆

はじめてのママリ🔰
本音ではお金がいいですが、上司にお願いするのは気が引けますよね😅💦
オムツケーキはどうでしょうか?赤ちゃんと一緒に写真を撮ったら華やかですし、オムツも使えますし😊お値段も様々あると思いますよ〜🎂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。笑
現金が一番使い道広がるので、、
参考にさせていただきました☺️- 8月7日

かちん
自分だったら
Amazonのギフトカードをお願いしちゃいますかね🤔
コロナもあって小さい子供を連れて外出はあまりしたくないですし
オムツや日用品ってかさばるし小さい子供連れてだと大変なので

y
難しいですね😭
私なら…返し方がわからず「お気持ちだけで」と断ってしまいます💦
息子の時そんな感じで断ったら育休明けにプレゼントって感じで軽めにいただきました☺️

ショコラ
上司との関係性によりますよね💦💦💦
自宅にまでお祝いを持って来るとなると、かなり親しい関係なのですかね???
親しいなら、コロナ渦もあり、出産前に当面必要なものは一通り揃えてしまいましたー😱😱😱
お気持ちだけで本当に嬉しい限りですので、どうかお気遣いなさらないでください。
お会い出来た時に、息子を抱っこしてくださいね!
とかにするかな!
ガチ系なら、↓
◯◯さん
お疲れさまです。
先日は、お祝いについて、お心遣いくださり、ありがとうございます。
コロナ渦で、お会いする事が出来ず、とても残念な想いです。
まだまだ終息の気配もありませんが、落ち着きましたら、子供と一緒にご挨拶に伺わせください。
また、現在育休を取得させていただき、ありがとうございます。
お祝いしていただけるだけで、とても嬉しいのと、このご時世で出産前に当面必要なものを全て用意しておりました。
お気持ちだけ受け取らせてください。
って言うかな!
-
ショコラ
ちなみに、私の時は部のメンバーからもらったのですが、予算と欲しいもの教えてーって同期に聞かれたので、答えました(笑)
ちなみに、私はLL beansのトートバッグと、マールマールのスタイのセットを貰いました💕💕💕- 8月5日

さおりん
オムツケーキとか無難じゃないですか?使ってるオムツのメーカー指定すればこちらとしてはとてもいいプレゼントですし、上司の年齢だとご自身のときはなかったプレゼントなので新鮮だ!とおっしゃってました!

Kotori
色々考えてみたのですが、今思いつかないのでAmazonカードを頂いても宜しいですか??みたいな感じはいかがですかね。
向こうも手配が楽だとおもいます❤️
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
参考にさせていただきました☺️