
コメント

退会ユーザー
我が家なら、軽く計算してみたら2万3千円くらいで過ごせそうでした!

あなな
あと二十日…今月は特別出費があるので10万はかかるかなと見ています😱
-
はじめてのママリ🔰
特別出費で10万は痛いですねー😓
- 8月5日

ママリ
お盆にテイクアウトしたくなるとか出費がかさむのを考えないとして...
書いてある日用品だけ購入と食費だけなら3.5万ですかね🤔
我が家ならあれもない、これもない、疲れたからコンビニスイーツ食べたいとかで4万近くいきそうですが😅
1ヶ月4.5万の予算なので食費で3万はかかってきます😖
お盆にテイクアウトするの考えると6万くらいは必要かなって感じです🤔
-
はじめてのママリ🔰
お盆は義父の父の盆があり、御霊前で3千円包んでと義母に言われました😅
そのあと、義理実家で出前取ろうと言われてるので、その出前代は手出し無さそうです🙋♀️
私もコンビニスイーツ食べたい、お菓子食べたい、とかあるので我慢するか悩み中です😱- 8月5日
-
ママリ
そしたら4万見ておけば足りそうな気がします🌟
コンビニスイーツやお菓子食べたいですよね😋!
日々の疲れやストレスを少しずつ発散しないとコロナもあってやってけません😖💔- 8月5日

みく
日用品などは6ヶ月分以上はストックしてあるので買わなくても過ごせます🐹
(コロナで買い貯めでは無く、私の安い時に5~6個は買う性格です💦)
お盆のご挨拶に伺う時のお供え物代…1万円
(親戚は近所です。)
外食などの食費…3万円
その位で過ごせます☺️
急な出費用に8万円は鞄に入れています💸

ママリ
わたしはあと10日を6千円で過ごさなくてはなりません😭💦
お肉は冷凍されてるので、それを使うとして…
もやしと安いお豆腐で乗り切ります❗あと安いそうめん。
柔軟剤がなくなりそうなので柔軟剤なしで洗濯します😅
今月、私が腱鞘炎になって、サポーターや湿布を買ったりしたので…うー辛いです😵

うら
3万くらいだとおもいます🙆🏻♀️
食費 2万(1週間7000円弱)
日用品 5000円
オムツ&ミルク 5000円
はじめてのママリ🔰
すごい!😳
どうやってそのくらい安く済ませられるんですか?🥺
退会ユーザー
食費1週間7千円×2で1万4千円
米1800円×2で3600円
オムツ980円×3で2940円
残り2460円
書かれてる日用品を買っても足りるかなーって感じです✨
外食もしないと買いてあったので🤭!