
コメント

みーまー
うちも11ヶ月の頃は寝る前のみのミルクで1歳直前でミルクがなくなったタイミングで完全に卒業しますしました🙂
うちはおやつの時にミルクあげてもなかったです😅
朝ごはんはうちもその頃から今も同じくように,パン・フルーツ・さつまいも・枝豆やチーズ,ウインナーなどの調理不用食材1品程度です🤣
ヨーグルトはあまり好きではないようなので...😱
お子さんが足りてるようなら今の量でいいと思いますよ🙂
みーまー
うちも11ヶ月の頃は寝る前のみのミルクで1歳直前でミルクがなくなったタイミングで完全に卒業しますしました🙂
うちはおやつの時にミルクあげてもなかったです😅
朝ごはんはうちもその頃から今も同じくように,パン・フルーツ・さつまいも・枝豆やチーズ,ウインナーなどの調理不用食材1品程度です🤣
ヨーグルトはあまり好きではないようなので...😱
お子さんが足りてるようなら今の量でいいと思いますよ🙂
「ミルク」に関する質問
生後7ヶ月 夜間添い乳楽すぎて 後々後悔しますよね?😭 昼間も基本授乳寝落ちです 上の子が自宅保育なので、出掛けていると抱っこ紐で寝ます 夜の寝かしつけも授乳していると寝る感じです 夜は起きるというより、ふにゃ…
子供が吐きました。 2歳、ミルク以外で吐いたのは初めてです。 保育園から帰ってきて夜ご飯をほとんど残し、大好きな卵焼きも少し残したので心配してました。 お風呂後ヨーグルトを少し食べて、もっと食べたいと言った…
どのタイミングで受診しますか? 生後2ヶ月半の赤ちゃんが2日前くらいから鼻の奥がズビズビ くしゃみもよくしてます 寝てても鼻が苦しくてたまに泣いて起きます タオルで頭上げてますが楽になってるかどうか😭💦 喉がゴ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かな
回答ありがとうございます😊
ウィンナーはもう食べさせても良いんですか😳⁉️もうすぐ1歳だからアンパンマンのウィンナーを食べさせようか悩んでました…😳
みーまー
ウインナーやチーズ(1歳~のではなく普通の市販のもの)は1歳半頃からにしました😅
その頃はちょっと覚えてないですが💦
簡単に食べさせられるものをあげてました🤣