
子育てで落ち込んだ時の気持ちの立て直し方について相談です。子供に嫌な思いをさせてしまった後悔や、自分と母を比べて落ち込む悩みがあります。楽しい気持ちで向き合う方法を知りたいです。
子育てで落ち込んだ時、どうやって気持ちを立て直してますか?
今日お風呂上がりに耳の入り口付近だけ綿棒で掃除してたら急に動いて少し深くまで入ってしまいギャンギャン泣かせてしまいました。
10分くらい泣いてそのあとは少し遊んで眠ったのですが、痛かったしびっくりしただろうな…と後悔でいっぱいです。
明日念のため、耳鼻科で診てもらおうと思ってますが、病院大嫌いな娘に私の不注意のせいで行かなくてよかった病院に行ってまた嫌な思いをさせてしまうと思うとなんだか泣けてきます😔
最近はオムツを替える時もすぐに寝返りからのお座りしてしまうのでうんちが足についたり上手くお世話できない自分が嫌になります😔😔
私の母が子供大好きで家事も得意なので比べると落ち込みます😓💦
また楽しい気持ちで子供に向き合えるようになるにはどうしたらよいのでしょうか??
私が母親でかわいそうに思えてならないです😞😞
気持ちの切り替えが難しいです😢
- ママリ(5歳4ヶ月)
コメント

🍀
綿棒は耳の中に入れる綿の近くを持つと動いても手があるので奥には入らないですよ!😌
私はカフェオレ飲みながらひたすらボーッとします。上手にお世話ができなくても私は子供の前では常にニコニコしてるように心がけてます。

海月
寝かしつけて、
旦那にまかせて夜コンビニにハーゲンダッツを買いに行って
車で食べて、落ち着いたら
帰ってきます。
初めは15分とかでしたが
だんだん呼び出されないので
30分、1時間と伸ばしてます笑
セブンとか、公園とかの駐車場でポケモンGoしたりしてます笑
-
ママリ
ハーゲンダッツ!ポケモンGO!
いいですね😆
息抜き必要ですよね😞✨
私は心配で旦那に預けられないので、ご褒美アイス常備しておこうと思います💭
ありがとうございます👏- 8月5日
-
海月
今は行けませんが、
漫画喫茶や、一人カラオケも
2時間くらいでリフレッシュできましたねー
あと、図書館がタダで好きです(笑)
今は借りるだけになってるので読んだりできないですけどね。
食べるしか楽しみがないので
どんどん太ります…
朝にラジオ体操とタビワダンスのエクササイズも楽しいですねー- 8月5日

ひなまま1024
子育て始めたばかりでまだ7ヶ月しかたってないのに、ベテランお母さんと比較するのはおかしな話。まぁ、中には器用にこなす人もいるけど、不器用さだったり一生懸命だったり色々なお母さんがいていいと思います!完璧なお母さんよりもニコニコしているお母さんが娘さんも好きだと思いますよ✨
みんなちがってみんないい。
-
ママリ
そうですね😞
不器用なのに完璧主義なところがあって、焦っていました😓
自分なりに娘のためにしてあげられることをしたいと思います👏✨
私も完璧だけどイライラしてるお母さんよりニコニコしてるお母さんの方が良いです!!!
気づかせていただいてありがとうございました😆✨- 8月5日

はっぱ
私もたまに落ち込んだりして、「子育て向いてないなー」と思うことがあります😭
でも皆そうなんじゃないですかね、自信持って子育てしてる人ってそう多くはいないと思います💦お母さんもきっとたくさん失敗しながら育ててくださったと思いますよ💦
お母さんに直接アドバイスを聞いたり、自分が幼い時に大変だったことなど聞いてみてはどうですか?😊
-
ママリ
母はなにを聞いても何十年も前のこと忘れたと言います🤣🤣
私も忘れてしまうのかな?と悲しくなりますね😢💦
子育てに向いてないなりに頑張ろうと思います💪❗️
ありがとうございます😊- 8月5日

りょー子
りりまるさんが仰ってる様に綿棒の近くを持つと良いですよ😊
後ワセリン付きの綿棒を使えばお風呂上がりの時ではなくても綺麗になりますよ!
育児してると失敗したり焦ったり人と比べたりして落ち込んだりする時もありますよねー💦
でも育児に完璧とか正解は無いし良いお母さんにならなきゃって思うのではなくてazさんのペースで育児してけば大丈夫ですよ😊
疲れちゃった時は少し深呼吸してからとか一呼吸置いてからとかで全然良いと思います😊
因みにうちは返事は返ってこないけど「○○はなんでそんな怒って泣くの?そんな泣いたら疲れちゃうぞー」とか娘に向かってマシンガントークしてますよ笑
意外と普段から喋りかけてると色んな反応(笑ったり怒ったり)が返ってくるから面白いですよ笑
あとazさんの娘さんはazさんが母親で嬉しいと思いますよ😊
文見てて娘さんの事大事に思ってるの伝わりますよー😌
-
ママリ
ワセリンを使うと良いんですね!
お風呂上がりは娘も眠くてグズグズして私も焦ってしまうので機嫌の良い時にやろうと思います😭💭
娘のことが大事すぎて、もっと上手くやろうと思うけど出来なくての空回りです😓
自分なりに頑張って行こうと思います😣💪
元気出ました❗️
ありがとうございます😢- 8月5日

🐰
私はコウノトリとかそーゆうドラマみます😊
なんか、よし頑張ろうって思えるんですよね
-
ママリ
私もコウノトリ大好きです😍
出産した時のことも思い出しますし😢💓
久しぶりに見ようと思います✨
ありがとうございました😆- 8月5日
ママリ
今日病院で診てもらったら耳の中は大丈夫で、むしろとても綺麗と褒められました😓
安心したら自然と子供とニコニコ接することができました!
綿棒やる時は綿の近く持ってこれからはやります😭💦
ありがとうございました😊