
コメント

えだまめ
回答になってませんが、一体その園はどんな園ですか…
いや、どんな家庭に育った子ですか…恐ろしい。

ぴよこ
教員してますが、本当にいろんな子がいますよ…
私の知ってる子は6歳で兄を階段から突き落としたり、家を故意に燃やしたり、5歳で万引きしすぎていろんなお店出禁になったり…
本当にいろんな子がいるので、噂程度では無く、実際に通う予定の園の同じ学年の子にそういう子がいる、とわかっている、とかでない限りは気にしてもしょうがないかなぁと思います😅
-
あー
そうですね😓
そういう子がいるとか入ってみなきゃわからないしあまり気にし過ぎないようにします😓- 8月5日

退会ユーザー
近所の幼稚園がそんな感じなんですか?
満3歳になったから安心というわけではないと思います💦
4年保育だと、早く慣れたり色々メリットもありますしね🤔
-
あー
近所がではないです!
そうですね😰ただもう少し何かされたなどちゃんと喋れるようになってからの方がいいのか…とかいろいろ考えちゃって…😓- 8月5日

ままり🍀
幼稚園に十何年勤めてきましたが《3つの園を経験してます》全くそんな恐ろしいトラブルは経験したことないですよ💦💦
そういった事は珍しいんじゃないですかね💦
年少さんなんかは、口で伝えられない分、手が出てしまう事はありますが、そんなビックリする展開になる前には必ず止めに入りますし、直前に止めてますよ!
そう言うイメージを持たれている方もいることに驚きました😅
でも、あと一年はご家庭でゆっくり過ごしてもいい気もします😊
-
あー
保育園しか私も旦那も通ったことがなくどんな感じなのかとかわからないまま悪い話ばかり見たり聞いたりしちゃって幼稚園はあまり先生が見てくれないのかな…というイメージがついちゃって😓
そうですね🙂すこしゆっくりするかもう一度旦那と話し合いたいと思います!- 8月5日

あんず
それどこの園ですか…お腹殴ったり、いたずらされるとかは聞いたことないです💦
満3歳だから安心とかはないと思います…幼稚園っていろんな子がいると思います。。。
あー
保育園しか行ったことがなく話を聞いて幼稚園はあまり先生に見てもらえないのか…?と不安に思ってしまって😓
親が何か良くない動画なりビデオなり見てるんですかね😓