![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのお風呂について悩んでいます。立たない時期に一人で洗う方法や、横向きだっこが難しい時の対処法、お風呂椅子の必要性について相談しています。皆さんはどうしていましたか?
お風呂のことで質問です!
みなさん、まだ立たないけどズリバイ、はいはい、寝返りなどで活発な時期、どうやってワンオペ風呂してましたか?うちは、今脱衣所のバウンサーで待たせててる間にわたしが洗って、そのあと、赤ちゃんはリッチェル のひんやりしないお風呂マットで寝かせて体を洗っています。沐浴を終えてからはずっとこのやり方です。
しかし最近やはり動きが激しくなってきたので、バウンサーを嫌がってビヨンビヨン体をのけぞらせたり、仰向けに寝かされるのがいやでマットの上でワーワー騒いだりしてます。ひんやりしないマットも大きさが限界に近づいてきました😅でも、今まだつかまり立ちも練習中で一人でできないので、お風呂場で私が洗ってる間待たせるのはどうやればいいのか、、。また、横向きだっこも嫌がるので洗う時はどうやって洗えばいいのか💦
赤ちゃん用のお風呂の椅子など買ったほうがいいのかな、とも思いつつ、立つようになったら意味ないのかなと思うと悩みます💦みなさんどうされてましたか?
- はじめてのママリ(3歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![きぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きぃー
うちはリビングでジャンパルーに乗せてあそばせといて、
お風呂時はアップリカのバスチェア愛用してました💓
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
うちはつかまり立ちできない時は脱衣所に歩行器に乗せて待たせてました!あれならまだ一人で抜け出せないので😁
うちもお風呂のマットの上で洗ってます!嫌がられますが、両手で洗った方が関節部など丁寧に洗えるしすすげるので、小児科でその方がいいと言われてそうしてます😊
泣いて嫌がりますが😂
なので最近は座らせるから立たせるかして洗ってます😊
-
はじめてのママリ
歩行器!使わせたことないですが、なるほどです!お風呂のマットって普通の大きな?マットですよね😊私もマットにしようかな、、でも仰向け嫌いでおむつ替えすらできないので、マットに座ったまま洗うのもいいですね!
- 8月6日
![Nina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Nina
うちもバスチェア使ってました!
自分で立っていられるようになる
最近まで使ってました✨
-
はじめてのママリ
バスチェアどこのを使ってましたか!
- 8月6日
-
はじめてのママリ
すいません、?を間違って!にしてしまいました、、笑
- 8月6日
-
Nina
アンパンマンのバスチェア
使ってました!- 8月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは賃貸で狭かったですが新生児のときの沐浴の桶を下の子に使ってました(笑)
沐浴の中にお湯張らずに座らせてました(笑)
バスチェア買っても絶対無駄になりそうで買えなくて🤣🤣
-
はじめてのママリ
なるほど!それはいいアイディアです!考えてみます😊
- 8月6日
![コナン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コナン
11ヶ月の頃は一緒に入り、私が洗ってる間はそのままお風呂場の床に座って、おもちゃで遊ばせてました!
-
はじめてのママリ
そうなんですね!そのままゆかにすわらせたまま、体を洗う感じですか?
- 8月6日
-
コナン
座ったまま私も娘も洗い、おまた洗う時だけ、つかまり立ちさせました!
- 8月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
アンパンマンのバスチェア使ってます😊ついてるおもちゃで遊んで待っててくれますよ☺️
体洗う時は膝の上で洗ってます😊
-
はじめてのママリ
かわいいですね💓コンパクトになるのも魅力的です!
- 8月6日
はじめてのママリ
アップリカのパスチェアはどのくらいまで使ってましたか?😊
きぃー
つかまり立ちが安定するまで使ってました💓