※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後眠いですが、ベビーはよく寝てくれるため、1日9時間は寝れています。それでも夕方に眠気が強くなります。妊娠中は睡眠が少なかった方いますか?

産後寝てるのに眠いです・・・
幸いベビーは夜中起きずにぶっ続けで寝てくれるので
6時間は通しで寝てて、授乳してから2度寝するので
1日9時間は寝れてます。なのに夕方になると非常に眠いです
妊娠中は逆に全く寝れず1日2時間睡眠とかでした。
同じような方いますか?🤔

コメント

yuppi#♡

めちゃくちゃわかります🤣寝ても寝てもねむいです😪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😂
    産後は寝れなくなるから寝不足になると思っていたら、こんなによく寝れて眠くなるとは・・(笑)

    • 8月5日
はじめてのママリ

赤ちゃんと一緒にいると何かと気を張ってるんですよね😅
思ってるよりも色々考えてるし、動いてるので疲れるんだと思います😊

もう少しすると身体も慣れてきますので、逆に夜泣き対応で2時間睡眠とかでも割と仕事できちゃうくらいになります…😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに初めての事ばかりで常に赤ちゃんを意識してます💥
    早く慣れて欲しいです🙌
    2時間でも仕事できるとか凄いです🥺

    • 8月5日