
コメント

(๑・̑◡・̑๑)
子供と一緒に入り、子供洗ってから子供をおもちゃで遊ばせて自分が洗って、終わったら出る感じです!
いつも大体30分かからないくらいです!

コキンちゃん
湯船に足首くらいのお湯貯めて遊ばせて
その間に自分洗ってそのあと子供洗って上がってます🙋♀️
20分かかるかな?くらいです😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
その方法だと泣いてしまって困ってます😭- 8月4日

はじめてのママリ
湯船に一人で入るのがダメなんですかね?
一人で湯船がまだ不安だった頃に狭いけど洗い場にマット敷いて、マットの上で遊ばせてました。
冷えちゃうから、身体洗いながらたまにシャワーかけてあげる感じです😁
あとは、石鹸を洗顔ネットで泡だてたものをコップとか入れ物に入れて渡すと結構長持ちします😂
-
はじめてのママリ
うーん、1人で湯船は泣きますね😥
なるほど👌
それたのしそうですね🎵
やってみます‼️- 8月4日
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
ただ私が洗っている間、だいたいギャン泣きでして😥
それで余計疲れちゃいます💨
(๑・̑◡・̑๑)
そうなのですね…そしたら子供だけ先に洗って拭いて着替えさせて、テレビ見てもらってる間に自分がササっと入るとか…
はじめてのママリ
ありがとうございます❗
ですよね😫