※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっちゃん
子育て・グッズ

最近粉ミルクを変えたらうんちが少なくなり、吐き戻しもあります。ミルクが合わないか、量が多い可能性があります。うんちが出ない時の対処法を教えてください。

生後23日目の女の子を育ててる新米ママです(>_<)
最近粉ミルクの種類を変えてからうんちがあまり出なくなったり、ミルク飲んだ後には吐き戻ししちゃってます(´・ ・`)
でも、吐き戻ししたあとはスヤスヤと寝ちゃいます(´・ ・`)
これってミルクが合わないんですか?量が多いんですか?
あと、うんち出ない時の対処法があれば教えてください(´・ω・`)

コメント

K♡mama

あたしは母乳の出が良くないので、少し母乳あげてあとはミルクあげてます(^o^)/

うちの子も便秘気味だったので1ヶ月検診で相談したら、ミルクだと母乳より消化が遅いためにうんちの出は悪くなる事があるよと言われました👍

なのでお臍の周りを手でクルクルマッサージしてあげたり、ベビーオイル付けた綿棒でお尻をツンツンしてうんち出してあげてます🎵

ミルクの吐き戻しは気になりますね(T_T)すこし量を減らして様子を見てはいかがですか?😭
あとはゲップとかでしょうか?
うちの子はゲップが上手にできない時はよく履いてました😭💦
それでも吐いてしまったら、お医者様に相談した方がいいかもしれないですね(T_T)

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん


    綿棒使ってうんち出るんですね!
    ネットで書いてあって試すのは少し怖くて
    マッサージはいきむ時に声かけながらなんとか出てくれてます(´・ ・`)

    ゲップも上手に出してくれます😕
    量少し減らして様子見ようと思います(>_<)

    • 7月2日
K♡mama

入院中に助産師さんに教えてもらいながら綿棒でやってみましたよ❣️

少し怖いですよね😂
あとは、オムツ交換する時におしりふきで拭きながら軽くツンツンと刺激すると良かったです👍✨

ゲップ上手ならやっぱりミルクかな?
最初は不安だらけですよね(T_T)

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    今日試しに綿棒でやってみたいと思います(>_<)
    出てくれれば一番いいですけど(´・ ・`)

    ミルクを変えたら今のところダラダラ出すのはやっぱりありますけど大量に吐くのはなくなりました(´・ ・`)
    明日以降も様子見たいと思います😕😕

    • 7月3日